※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月過ぎて完母目指し授乳中。ミルクは1日1回程度。ワンオペで限界。夫に寝る前と起床時のミルクのサポートを頼んでもいいでしょうか?

生後一ヶ月過ぎたのですが完母を目指していることもあり、ミルクを1日午前1回午後1回程度足しておりその他は母乳で頻回授乳しています。
夫は仕事をしているため遠慮していたのですが、ワンオペ過ぎて限界がきそうです🤣
寝る前、起床時にミルクの時間を固定して夫に依頼してもいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

完母目指してるなら母乳量が減らないならいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、それが心配です😭
    上の子も自宅保育中で昼間もなかなか仮眠できない状況なので、夫へ依頼する内容について悩んでいます。
    コメントありがとうございます😊

    • 6月1日
ままり

ワンオペ疲れますよね💦その時はミルクだけにするってことですか😀🍼?
洗い物も旦那さんはやってくれますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭ままりさんもワンオペでしょうか?お疲れ様です✨
    できたら母乳もあげたいのですが、母乳飲むと寝ちゃうことが多くて😭日中は頻回授乳なので寝ないこともありますが。
    洗い物は時間があればやってくれます☺️

    • 6月1日
  • ままり

    ままり

    ワンオペですが、日中上の子たちは幼稚園行ってるのでだいぶ楽です😊
    ミルク後の洗い物→消毒までも旦那さんがやってくれるなら、賛成です😁🍼
    私も完母なんですが、それが嫌で完母にしました😅
    もしかしたら、2ヶ月になるころには母乳でも夜通し寝てくれるかもしれませんよ🙆🏻‍♀️

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️3人育児お疲れ様です💓
    洗い物→消毒が頻回になるのは億劫ですよね😥
    私もなるべく完母を目指したいです😭
    母乳で寝てくれることありますかね〜それが理想です😭
    前向きなお言葉で元気が出ました✨ありがとうございます☺️

    • 6月1日