※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

保育園のルールでは、皮膚疾患がある場合はプールに入れません。病院の先生の許可があっても、保育園のルールに従う必要があります。

7月ぐらいから保育園でプールが始まると思いますが、
皮膚疾患等がある場合は入れませんとの記載が保育園のルールであります。

今娘が、かかと皮が剥けてて、、、。
薬を塗ってますが良くなりません。

この場合って、病院の先生がプール入っても大丈夫と言われていても保育園ではプールには入れないって事ですかね?😂

コメント

ママリ

保育園に聞いてみてはどうでしょう?
病院の先生からプール入っても大丈夫と言われていたら入れる気がします!

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😊
    聞いてみます!

    • 6月2日
マメ太郎

うつったりする病気じゃなければ入れそうですけどね😊
うちの保育園は絆創膏とか付けてる子は入れませんでした!

  • ちょこ

    ちょこ

    確かに、絆創膏はダメですよね🙅‍♀️
    聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月2日
イリス

うつらなくても、薬を塗っていることでダメになる可能性はあるかもです。園に確認したほうが良いですね。

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですよね😂 聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月2日