※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食材キットや幼児食を購入している女性が、おうちコープ、生活クラブ、パルシステムを検討中。安全性や原材料にこだわりたいが、おうちコープの配達曜日や情報不足が気になる。資料請求を考えている。

生活クラブ、パルシステム、おうちコープを検討しています。

現在は西友のネットスーパーなどで、食材キットやそのほか大人用、子どもの幼児食で使う食材を買ってます。

赤ちゃんの離乳食が始まったので、おうちコープをまず検討したのですがお届け曜日が不在がちな日で、、(不在時の置き配だめなマンションですが、暗黙な感じでほかのおうちはされているようです)
原材料のこまかな記載も実際届かないとわからないというような噂もききました。

子どもの食事は今だいぶ手を抜いていますが、なるべく国産で添加物もやさしいものを選んでいます。
上の子、添加物によっては肌に赤みが出てしまうので。
成長につれてなくなってきましたが念のため☺️

でも有名どころだしおうちコープと、あと生活クラブは原材料など安全性高そうなので資料請求しようかなと思っています。

パルシステムは高いと聞きましたが、原材料にこだわるなら良さそうな感じもききました。

↑ぜんぶネットでかき集めた情報なので実際こうだよっていうお話があれば教えてください。笑

普段の食材はネットスーパーでもなんとか足りるけど、子どもが口にするものに種類があるところがいいなぁと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

パルシステムで働いていたのでそのままパル頼んでますが
商品数少ないし飽きてくるのでパルはそのまま続けてコープデリも頼むようになりました!
パルは確かに国産の物を中心なので体にはいいと思います
パルに関しては
お肉は量少なくて高く感じるので
基本的にはお肉以外のものを買ってます!
ミルクやおむつが隔週で安くなったりするので助かってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ安いの助かりますね!
    パルとコープはお肉お魚どうですか??
    西友ネットはお肉の品揃えはまぁまぁかな..な感じでたまに買っていますが、お魚の品揃えがいまいちで💦
    鮮度問題で仕方ないのかもですが、真空パックの冷凍がほとんどで買う気にならずです😓

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パルはお肉お魚品揃え的には悪い気がします

    逆にコープは色々あって助かります!

    • 6月1日
ひよっこママ

パルとコープ併用してます

めんどくさがりなのでパルはほぼ使ってません😂
私は人参のジュース目当てだったので、最初の頃にタベソダに切りかえました!

コープは毎週利用してます
(基本は牛乳とクロワッサン、隔週でお米を頼んでいます)
原材料を見てみましたが記載通りでした(アプリ利用です)
商品ページには情報が変更になる場合がある為、商品パッケージでご確認くださいとの注意書きがあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリで原材料わかるのですね!
    定期的に必要なものだけ頼むのもありですね🤔

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

コープやってます

アプリで頼めばその商品の詳細見れるので原材料も分かりますよ😊
離乳食のものはコープにお世話になりまくりです🤣
おすすめです🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリがあるのしりませんでした!
    原材料確認できるのはありがたいです🥺
    手作り頑張ってた離乳食も2人目は無理そうなのでわたしもお世話になりたいです😂

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

生活クラブ、おうちコープをやめて、今パルシステムのタベソダだけ利用してます。

生活クラブが一番添加物に厳しいですよね。品質もかなり良いですがその分手数料も色々お高くかかりますし、値段も他よりもかなり高かったです。無添加などこだわるなら生活クラブが一番良いかと思います。

パルシステムが真ん中くらいの添加物レベルで値段も真ん中くらいでした。原材料も注文する時に画像で確認できますよね。無添加のものを自分で選んだりできますし、必要ない時はタベソダという会員区分だと手数料がかからないので、便利に使いたいときだけ使っています。

おうちコープは一番安く、品揃えもかなり多く、スーパーマーケット感覚という感じでした。注文するときには原材料が調べられないので、添加物いっぱいの商品が届いたりで、うちは添加物そこそこ気にしてるので合わなくてやめました。

子ども向けに力入れてるのはパルシステムだと思います。

どこでもお試しだと安くお試しセットを購入できるので、断るのが煩わしくなければ全てのお試しセットを取り寄せしちゃった方がお得だと思います。

うちはそうしてたんですが、手数料のかからない子供一歳とかまで全部契約して合わないものだけやめるのもオススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活クラブは他の生協では用意してもらえる保冷箱を自分で用意しないといけないのと、ドライアイスも必要であれば毎回有料でした。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パルシステムは子どもに力入れてるのですね!
    タベソダってなんだろうと思ってたので教えてくださりありがとうございます😊
    添加物は私も上の子のために引き続き気にしたい点ではあるので、購入前になるべく確認できるところがいいなと考えています。
    生活クラブが有力でしたが、保冷箱情報は初耳でしたのでパルに若干傾いています、、

    教えていただいた3つはどれも利点が異なるので、お試し調べてみたいと思います!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、お得にお試ししてみてください☺️
    やってくれるかはその地域の配達員さんにもよりますが、私は生活クラブのお届けものをパルの保冷箱に入れてもらってました😅

    パルシステムはyumyum clubと検索すると子供向けのが出てくると思います。

    • 6月1日