※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝑘 𝑡 _
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む際に漏れたりむせたりして困っています。アドバイスをお願いします。

生後1ヶ月、もうすぐ2ヶ月なのですが

ミルクをのむとき口角のとこから漏れたり、勢いよく飲んでむせたりします。

上手に飲める時もありますが、飲めないほうが多いので
何かアドバイスください(泣)

コメント

ママリ

乳首のサイズあってなかったりでしょうか、、?うちの子はそれでよくむせてたり漏れてたりしてました

  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    まだSSのほうがいいんですかね?ちゃんと飲めるときもあるからどうしたらいいか💧

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子も同じでした笑分からなくなりますよね💦飲む時間が遅くなったり出なくて怒りだしたらSに変えました!

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    飲み終わる時間です!

    • 6月1日
ままり

母乳瓶の乳首のサイズを変えてみるのも手かなと思います!
うちの子も生まれた時から飲む力が強く丸穴だと勢いよく入ってきてすぐむせてしまっていたので新生児の時から助産師さんに言われてスリーカットにしたらむせることがほとんどなくなりました✨
多分今SSかSサイズの丸穴使ってると思いますがMサイズのスリーカットに変えてみるともしかしたらよくなるかもです🥺
乳首の箱に月齢書いてありますがあれはあくまで目安なので!

はじめてのママリ🔰

うちの子は本当に飲むのが下手で生後1ヶ月半くらいで
ss使っても口からこぼしまくりでした😂
もう諦めて気にせずあげていたらいつのまにか
飲むのが上手くなっていてこぼすことが減りましたよ🍼