※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐の使用感や便利さ、サイズ選びについて教えてください。

コニーの抱っこ紐買おうと迷ってます。
使われてた方、どうですか?🥺
新生児期から使えるとのことで、
抱っこマンになり置くとぐずるのですが
そうすると何もできず腕は死ぬ。笑
Amazonでコニーの抱っこ紐買おうとしてるので
使用感や、便利さ、サイズ選び、、、
教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児期から使えるとありますが、正しい姿勢を保つのは看護師でも非常に困難な代物なのでオススメしません😇

街中で使ってる人も多く見かけますが、誰一人として正しい姿勢で抱っこ出来ている人はいませんね。
なにしろ商品PRの写真がすでに間違った使い方してるので…
これを使うくらいなら、ずっと腕だっこしてた方がマシなレベルです。

もぐ

正直あまりオススメしないです💦
着脱が面倒なのと腕を上に上げると肩のところがめくれて食い込むので、ほとんど使わなくなりました🥲
エルゴがやっぱりオススメです🥹

  • はじめてままり

    はじめてままり

    エルゴは新生児期から使用できますか?🥺

    • 5月31日
  • もぐ

    もぐ

    もちろん使えます!オムニブリーズがオススメです!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

持ってるけど使いませんでした😥
私には合わなかったかなって感じで上手く息子を入れることができず🥲
結局エルゴ買いました。最初からエルゴにしとけばよかったーと思ってます笑

  • はじめてままり

    はじめてままり

    エルゴ、、
    どんなの買いましたか?

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴベビー オムニブリーズ ってやつです!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

コニー首座り前まではめちゃくちゃ重宝しましたよ!
コツさえ掴めば着脱も楽でしたし、
何より寝た時に下ろすのがめっちゃスムーズでよかったです☺️

ただうちの子使ってた時期が
NICUで2ヶ月弱過ごしていたので
生後3ヶ月から5ヶ月まででした💦
首座ったあとはコニーよりもエルゴの方が使いやすかったです🙆‍♀️