※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が金曜日にスイミング、土曜日に運動会がある場合、前日のスイミングを休ませるべきか悩んでいます。運動会後のスイミングは疲れるでしょうか。

小学1年の息子がいます。
金曜日の夜にスイミングに行ってます。
土曜日に運動会がある場合、前日のスイミングは皆さんだったら休ませますか?
振替ができるので、土曜日、午前中運動会、午後からスイミングと考えてます。運動会後の方が疲れちゃいますかね?💦

コメント

おでんくん

全然金曜の夜にスイミング行かせます😳
同じ日に運動会とスイミングやる方がしんどくないですかね?🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動会後のスイミング、疲れちゃいますよね💦
    でも運動会、半日で終わるし、前日は備えて早く寝た方が良いよな〜と悩んでます😥

    • 5月31日
るん

わたしは金曜日休ませちゃう派です。
ただ、うちの場合はスクールと家との距離が結構離れてるので寝る時間が遅くなるからです。

9時半前に寝れるなら金曜日にスイミングでも全然OKだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも離れてます💦
    9時半前には寝れると思いますが、いつもよりは寝るのが遅くなると思うので悩みます😅スイミングの次の日は結構7時すぎまでぐっすりなので😅

    • 5月31日
  • るん

    るん

    それならやめておいたほうが良いと思います。
    運動会といいますが実際の運動量は大したこと無いですし、運動会→スイミングは全然ありだと思います!

    うちはスイミングは土曜日なのですが、スイミング前に公園行って走り回ってますよw全然平気です。
    彼ら楽しいことに関しては大量無尽蔵なので…🤣

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😀
    やはり前日は、次の日に備えて早めに体を休めて、運動会終わってホッとしてスイミングにしようと思います✨

    • 5月31日
  • るん

    るん

    ただ、子供より大人がヘトヘトになる可能性が…w
    片付けとかもあるので🥹
    大人は気合いで乗り越えるしかないです🤣

    • 6月1日