※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お仕事

シングルマザーで手取り10切ったら生活出来ないですよねぇー

シングルマザーで手取り10切ったら生活出来ないですよねぇー

コメント

deleted user

実家ではなく家は借りるんですか?

  • あや

    あや

    はい!賃貸借りてます!

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    養育費はもらえていますか?

    • 4月4日
  • あや

    あや

    れいママさん
    貰ってないです!

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    う~ん、厳しいと思います…

    うちもシングルですが
    子ども二人の車もちで家賃42000円
    ギリギリに切り詰めても月に15万の出費はありますよ。

    手当ても毎月貰えるものではないですしね💦

    • 4月4日
  • あや

    あや

    ですよねー!
    やっぱりなら保険の仕事アウトですね)

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険の仕事ってそんなに手取り少ないですっけ?💦

    • 4月4日
  • あや

    あや

    はい!やばいですわら

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の友達、シングルですが20万ぐらい稼いでいますよ!
    子育てしながら働きやすいっていってました!

    • 4月4日
  • あや

    あや

    保険てがんばりしだいですからねぇー!稼ぐ自信はあるのですが...

    • 4月4日
ティス

何年も10万切るなら厳しいと思います。
一時的にであれば、節約すれば大丈夫です。

私は今、職業訓練に通っていて、その給付金が10万です。
プラスで児童扶養手当が満額で月42000円くらい、児童手当が月15000円です。
児童手当は全額貯金していますが、ペットにかかる費用を除けば、月11~12万くらいあれば生活できます。
家賃は37000円で、養育費などはありません。
家賃にもよると思います。

  • あや

    あや

    こんばんは!私は扶養手当満額は貰えないです!

    • 4月4日
  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    横からすみません💦
    実家で手取り10万なのに、なぜ児童扶養手当、満額貰えないんですか?

    • 4月4日
  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    間違えました!実家じゃなく、賃貸で暮らしてるのに。

    • 4月4日
  • あや

    あや

    去年の収入が140まんあるからです!

    • 4月4日
  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    そうなんですね。
    でも今手取り10万ほどなら来年?からは満額貰えますよね?

    私は今実家暮らしで親も働いている為
    児童扶養手当貰えないのですが
    来年からは子供達と住む予定なので
    扶養手当の事気になってて😞

    • 4月4日
  • あや

    あや

    今生活保護です!

    • 4月4日
  • 2*girl__mama.

    2*girl__mama.


    生活保護受けてるのなら、それなりに貰えますよね?
    私も最初はそれを考えていて色々調べてました。

    シングルで子供育てるのは大変ですが
    お互い頑張りましょう!!

    • 4月4日
  • あや

    あや

    14万ですいまは!
    かつかつですが笑はい!

    • 4月4日
さるあた

私は10万切ってました。
団地で家賃は14,000円でした。
内職もしてました。
子ども2人、まぁ何とかなってました。

  • あや

    あや

    おはようございます!
    シングルマザーではなかったんですよね?

    • 4月4日
  • さるあた

    さるあた

    シングルでした。

    • 4月4日
M02

私も生活保護で保険の仕事始めましたが、仕事の給料で足りない分は生活保護から支給されるし手取り少なくても今までと変わりない生活できると思いますよ??

  • あや

    あや

    こんばんは!足りない分だけ生保てことですか?

    • 4月4日
  • M02

    M02


    そうですよ~!お給料もらっても最低生活費に足りないぶんは補助されるはずです!

    生活保護で14万だとして
    給料10万でも4万円は補助されます

    • 4月4日
  • あや

    あや

    ありがとうございます!
    ちなみに今保険の営業ですか?

    • 4月4日
  • M02

    M02


    いまは研修なのでまだ営業には出ていませんが5月からはそうです(*^^*)

    • 4月4日
  • あや

    あや

    私も保険営業しよーかなっておもってます!かなり融通がきくので!キティのとこです!

    • 4月4日
  • M02

    M02


    わたしもキティちゃんです☆
    自分ががんばれば生活保護から脱却できるお給料をもらえるので頑張ります~\(^_^)/

    やるはら試験頑張ってください!

    • 4月4日
  • あや

    あや

    あれ同じですね!女性ばっかりですよね!はい!頑張ります!

    • 4月4日
Kana

妊娠中、産後と保護受けて生活してましたが正直、普通の生活ができてました( ᵕ ᵕ )保護やめてから、保険、家賃となると10では足りないです󾌼󾌼

  • あや

    あや

    こんばんは!今は普通に働いてるんですか?

    • 4月4日