※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

お弁当のマンネリ化に悩んでいます。冷凍食品を使っているけどアレンジが思いつかない。育休中で、マンネリを避けたいと考えています。

お弁当マンネリ化…地味に文句言われました

育休中です。

弁当の中身は夕飯の余りと
卵焼き、ウインナー、チキンナゲット、鮭
冷凍食品は唐揚げ、春巻き、コロッケ系、グラタン、

この辺をローテーションしています。

逆にいうと丼物はあまりしません…
ですがみなさんもお弁当に冷凍食品入れますよね?

逆にこれ以上どうアレンジしたらいいんだと思います😇
育休中の身ですので、なるべくマンネリ化しないようにしなきゃと思いますが…思い付きません…




コメント

☆まめお☆

冷凍食品使いますよー!
うちは、息子が夏休みや春休みなどの長期休みには毎日お弁当を作っています。

私は、肉巻きやそぼろ、三色丼にしたり焼き肉弁当やったりしますよ🤗
あとは、煮物とか和え物も入れたりします。

面倒臭い日は、焼きそばやナポリタンのみのお弁当にしちゃう時もあります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい美味しそうで参考になります!
    夕飯の残りとかではなくわざわざ作ってるんですよね?すごいです…😭

    • 5月31日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    もちろん夕御飯の残りを入れる時もありますよ!!!
    息子は、残り物を嫌がるのでほとんどは朝作っています✨

    卵焼きフライパンひとつで何でもかんでも炒めたりします🎵

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

ご主人ですか?笑

私も言われたことがあるのでブチギレました笑笑

ふっつーに冷食入れます!!笑
半分以上夕飯の残り詰めてます!!😜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那です😡
    作ってるのに文句言わないでほしいですよね!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弁当作ってやってるだけでも感謝しろ!ですよ😇文句言うなら自分で好きな物買えば?と思いますよね!笑
    卵焼きとかめちゃくちゃめんどいし。。毎日スクランブルエッグかゆで卵にしたいぐらい。笑

    夕飯のパスタとか焼きそばちょっと多めに作ってカップに入れて冷凍しとけばチンしてすぐ入れられますよ♡
    あと、ちくわの磯辺揚げ、唐揚げも多めに作ってトースターであっためてお弁当inしてます😆

    • 5月31日
はづき🔰

毎日のお弁当🍱大変ですよね💦
我が家も私もそうなんですが、旦那は弁当を持って行く派なので、毎日困ります🥲
おまけにあまり冷凍食品を好のまないので、ほぼ作ってます。
我が家は魚、肉、麺類、カレー、八宝菜丼とかを作ってまして、肉、魚の時は卵焼きとウィンナー、そしてサラダをプラスしてます。
麺類は焼きそば、皿うどんとかでとにかく野菜多めにして作ってます。
あとはスープ、味噌汁も作ったりしてなるべく栄養を考えて作ってますが、毎日おっくうになります😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷凍食品使わないって凄すぎます…!
    わざわざ夕食の残りとかではなく作ってるんでしょうか?😱

    • 5月31日
  • はづき🔰

    はづき🔰

    いえ、さすがに朝早く起きては辛いので、夕食分と弁当分の量を夕方作ってます😅

    どーしても作れない時は仕方ないので、惣菜買うかにしてますが、その時は旦那にサラダだけ作らせてます🥹

    • 5月31日