※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について質問です。アレルギーは卵・乳製品・小麦などに気をつける必要がありますか?新しい食材は1種類ずつ与えるべきですか?

教えてください。
もうすぐ離乳食をはじめます。アレルギーのことですが
卵・乳製品・小麦・ナッツ類・ごま・そば・山芋・魚介類・ゼラチン・大豆・ゼラチン・りんご・バナナ・キウイフルーツ
これだけ気をつけていればいいのでしょうか?
あと、最初は新しい食材は1種類ずつあげるとかいてありますが、ずっと1種類ずつ新しい食材を食べさせていくのですか?

コメント

🌷

初めまして!私も最初不安だったのでうたまるさんの離乳食本を参考にレシピ作ってました!

  • 🌷

    🌷

    例えば、最初の1週間は10倍粥を小さじ1〜3を徐々にあげて次の週は10倍粥と人参、10倍粥とかぼちゃなど大丈夫だった食材と新しい食材といったように増やしていきました!

    • 5月31日
のり

大まかにアレルギーになりやすいものはママリさんの仰るものでいいと思います🙌
ですがお子さんによってこれ以外でもアレルギー出ることもありますので初めて食べるものは1日1種類にしないとどれがアレルギーを引き起こす食材か分からなくなります!!

メル

新しい食材+食べたことあるやつですね😊
うちは今、お粥+しらす+りんご+トマト(←これが初めての食材)です!
最初の1週間はお粥のみで量を増やして、2週目からお粥以外も初めていきます😊