※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での体操教室に興味を持った娘が、やりたくないと言い出した。友達もやっているが、親としてどうすればいいか悩んでいる。

年少児の習い事について。週1で保育園で外部から来てくださる講師の方の体操教室に今日体験をさせてもらいました。
保育時間が終わる夕方に有料でやってくれていて娘自身も身体を動かすことが好きでやってみたいと言ったので体験させてもらいました。
私も見学させてもらっていて楽しそうにやっていて、これからもやらせてみたいなと思っていましたが、娘自身に帰ってからこれからもやってみたい?と聞くとこわいからやりたくない。と。(多分こわい原因はやっていた鉄棒かなぁと。新しいことにチャレンジする時はすぐできないーと言ってしまうので。あと先生が少し厳しめな感じだからか?私的には礼儀などもしっかり教えてくれていたのでそこはすごく良いポイントでした。)
仲がいい友達もやってるから少しはやりたい気持ちもあるそうですが、親の自分としてはやらせたいけどどうすれば良いのか迷ってます。子ども自身にはやりたいと思ったことをやらせてあげたいし、けど娘自身も結局どっちが良いのかわからないし。
みなさんならどうしますか?

コメント

🐰

やりたくないとハッキリ言ってるならやらせないです😊
また体験出来る機会があればやらせてみて様子見ます😊