コメント
はじめてのママリ
レースを開催してない時に子供を連れて行くことがありますが、アスレチックや滑り台は小学生とかの大きい子も一緒に遊んでるのでヒヤヒヤすることがありますが、アスレチック、ミニ新幹線、トランポリンとかあるし、子供はあっちも行きたいあれやりたいと喜んで遊んでます。
トランポリンは未就学児用と、小学生用で2箇所あり、時間交代制ですが、無料で遊べるので、公園替わりに楽しめると思います。
ただレース開催日はほんと混むので行くのを避けたほうがいいかなと思います。
はじめてのママリ
レースを開催してない時に子供を連れて行くことがありますが、アスレチックや滑り台は小学生とかの大きい子も一緒に遊んでるのでヒヤヒヤすることがありますが、アスレチック、ミニ新幹線、トランポリンとかあるし、子供はあっちも行きたいあれやりたいと喜んで遊んでます。
トランポリンは未就学児用と、小学生用で2箇所あり、時間交代制ですが、無料で遊べるので、公園替わりに楽しめると思います。
ただレース開催日はほんと混むので行くのを避けたほうがいいかなと思います。
「子連れ」に関する質問
来週からしばらく夫が出張です。 ママ友に平日夜飲みに行こうと 誘われてて(子連れで!) でも平日だと次の日学校やら幼稚園だし 私はあまり乗り気じゃなくて… 何かいい断り方ないですかねー。 困ってます ※批判は…
福岡の方!!お願いします🙏 教えてくださーーーーーい!!! 中洲や中洲川端の居酒屋で 子連れ可能な所ってありますでしょうか??★ 行く頃には 5歳が2人、3歳が1人です★ 大人も3人です☀️ いい所があれば知りたいです🙇…
一歳半の息子を連れて家族3人でディズニーに行きます! 都合がつかず、どちらかしか行けないのですが子連れだとやはりランドの方が楽しめるでしょうか? ダッフィーフレンズの20周年が気になるので個人的にはシーに行き…
お出かけ人気の質問ランキング
あー
回答ありがとうございます!
レース開催日は混雑するんですね💦
アスレチック等も混雑するということでしょうか?😣
用事があり、近くに行くので立ち寄ってみようかなと思ってまして、、
レース開催日みたいなんですけど無理そうですかね💦
はじめてのママリ
私はコロナが流行って以降は開催日は子供を連れて行った事がないので、遊具などの混雑具合は直接見ていません。なので無理とは言い切れませんが、アスレチックも非開催日に比べれば混むとは思います。
あと競馬場なので、ちょっと感じ悪い人を目にすることもあるかもです。
どれくらい混むかも日によっても違うでしょうし。
近くにも行かれるようですし、試しに行ってみてはいかがでしょうか。
開催日の状況はアドバイス出来ず申し訳ありません。
あー
ありがとうございます!!
とても参考になりました💕
ちょっと行ってみて様子で決めたいと思います🙇🏻♀️