
コメント

はじめてのママリ
レースを開催してない時に子供を連れて行くことがありますが、アスレチックや滑り台は小学生とかの大きい子も一緒に遊んでるのでヒヤヒヤすることがありますが、アスレチック、ミニ新幹線、トランポリンとかあるし、子供はあっちも行きたいあれやりたいと喜んで遊んでます。
トランポリンは未就学児用と、小学生用で2箇所あり、時間交代制ですが、無料で遊べるので、公園替わりに楽しめると思います。
ただレース開催日はほんと混むので行くのを避けたほうがいいかなと思います。
はじめてのママリ
レースを開催してない時に子供を連れて行くことがありますが、アスレチックや滑り台は小学生とかの大きい子も一緒に遊んでるのでヒヤヒヤすることがありますが、アスレチック、ミニ新幹線、トランポリンとかあるし、子供はあっちも行きたいあれやりたいと喜んで遊んでます。
トランポリンは未就学児用と、小学生用で2箇所あり、時間交代制ですが、無料で遊べるので、公園替わりに楽しめると思います。
ただレース開催日はほんと混むので行くのを避けたほうがいいかなと思います。
「子連れ」に関する質問
ほんとに失礼なのですが世の旦那様はどうしてそんなに時間があるんですか。?予防接種付き添い、産後ケア付き添い、園行事毎回出席など夫婦揃っての方をよく見かけますが我が家はワンオペなので下の子連れてきちゃダメと…
子連れ同士の再婚。そりゃうまくいくいないかは、わからんけども、うまくいかん!と豪語し、私が生きてる間は籍を入れるな!という義母😇じゃあ、今すぐくたばれよ。と心の中で思ってしまったのは旦那には言えず😇ここで吐…
やっぱり、 学生時代の友達とはお互い子持ちであっても、 子ども抜きで会いたい! 子どもを連れて会うのはなんか違和感があるというか、、 ママ友なら子どもがあってこその関係だから、 子ども抜きで会いたいとは思わな…
お出かけ人気の質問ランキング
あー
回答ありがとうございます!
レース開催日は混雑するんですね💦
アスレチック等も混雑するということでしょうか?😣
用事があり、近くに行くので立ち寄ってみようかなと思ってまして、、
レース開催日みたいなんですけど無理そうですかね💦
はじめてのママリ
私はコロナが流行って以降は開催日は子供を連れて行った事がないので、遊具などの混雑具合は直接見ていません。なので無理とは言い切れませんが、アスレチックも非開催日に比べれば混むとは思います。
あと競馬場なので、ちょっと感じ悪い人を目にすることもあるかもです。
どれくらい混むかも日によっても違うでしょうし。
近くにも行かれるようですし、試しに行ってみてはいかがでしょうか。
開催日の状況はアドバイス出来ず申し訳ありません。
あー
ありがとうございます!!
とても参考になりました💕
ちょっと行ってみて様子で決めたいと思います🙇🏻♀️