※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cheese
お出かけ

1歳4ヶ月の男の子。無料遊び場はよく行くが、有料遊び場に興味。ハイハイ移動が基本。2ヶ所の施設どちらがオススメ?近隣のオススメも知りたい。

岐阜県
イオンモール大垣のピュアハートキッズランド あそびパーク
イオン柳津のキッズランドUS

1歳4ヶ月になったばかりの男の子で、無料の遊び場(ショッピングセンターのキッズスペース、大垣市情報工房など)はよく行くのですが、そろそろ有料の遊び場デビューをしてみたいなと思っています。
ようやく少し歩けるようになった程度でまだまだハイハイ移動が基本な子です。
すべり台を自分で登ってすべったりはできます。
上記の2ヶ所ではどちらの施設がオススメでしょうか?

また近隣でオススメがあればぜひ教えていただきたいです!!

コメント

ママリ

どちらもイオン内にあって出入り自由ですが、ピュアハートキッズランドは、新しく綺麗な施設でフードコートやレストランもあるので便利です!
また持ち込みも可です。
柳津は少し暗いのと、イオン内は小さなスガキヤしかなく、一旦外出てマックや周辺の飲食店でご飯食べる必要があるので不便でした。

  • cheese

    cheese

    柳津はスガキヤしかないのですね🥹
    たしかにフードコートがあるほうが便利ですね!ありがとうございます🥰

    • 6月4日
ママリ

ピュアキッズは2歳からこども有料なのでいまのうちに行くならそっちですかね🤭
どちらも小さい子でも遊べるところがあっていいですよ!
関係ないのですが情報工房たのしいですよね〜😊

ほかだと
子育てはうすぱすてる(大野)
わくわくの庭(養老、輪之内)
ハートピア安八(無料ですが)
木遊館(岐阜)
小牧こども未来館(遠いですが)
こどもっちパーク(一宮 これも遠いですが)
岐阜市科学館(岐阜)
ふれあいキッズひろば(無料です)
モーリーファンタジー系(大垣イオン、キリオ、各務原イオン)
あたり上の子が小さい時によく行ってました🫶

  • cheese

    cheese

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    情報工房楽しいですよね!家が近所なので空いてるときを狙ってよく行ってます🤣

    ピュアキッズ2歳まで無料なの知りませんでした😳
    近隣の遊び場もたくさん教えてくださって嬉しいです!!
    順番に行ってみたいと思います〜ありがとうございます🥰

    • 6月15日
ままり

私だったらイオンモール大垣かなぁと言う感じです✨
どちらも楽しめますが、上の方と同じく柳津は薄暗いし、食べるところもお店の中にあまりないので、、
私が行った時はスーパーで買って中でたべてました。

  • cheese

    cheese

    薄暗いよりは明るい所で遊ばせたいですね🥹
    ありがとうございます🥰

    • 6月4日