※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

第二子出産に向けてエルゴのオムニブリーズを買い足すか検討中です。エルゴとベビービョルンの使い心地やメリット・デメリットを教えてください。

第二子出産に向けてエルゴのオムニブリーズを買い足すか検討中です。

もうすぐ3歳になる第一子ではベビービョルンのハーモニーをずっと使っていて、大きな不満があるわけではないのですが、
一度は人気No.1のエルゴを使ってみたい…!使わないまま子育てを終えたら後悔しそう…!というただそれだけの理由です😂

第二子は第一子以上におんぶの頻度が増えるけど、エルゴはおんぶがしづらい(赤ちゃんを落としそうになって難しい?)という口コミも見ました。
実際にエルゴを使ったことがある方、いかがでしょうか?

またエルゴとビョルンを両方使ったことがある方も、それぞれのメリット・デメリットやどちらが良かったかなど教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママリ

1人目からエルゴ使ってます。
重さが分散されて全然きつくないです😊
おんぶは特に難しさとか不安定さは感じないですね。
私はあまりおんぶ派じゃないですが、近所の幼稚園のママさんが下のお子さんエルゴでおんぶして自転車で送迎してるのを何人もお見かけするので、問題ないんじゃないかな…とは思います🤔

オススメだけど、安くはないのでビョルンで不自由なく使えてるならもったいいない🤣💸
もし買うなら中古とかでいいかもしれないです!

ライフスタイルとかにもよると思うけど、私は1人目ほぼ抱っこ紐だったけど2人目はベビーカー派になりました🙌
産まれてから抱っこ紐の出番が多かったら、でいい気はします😊