※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠のタイミングを考えていたが、自然に任せた結果新しい命を授かり、妊娠の苦労を経て2人目も考えるものの時間がかかりそう。妊活は欲しい時から始めるべき。

考え方の変化について。
個人的な意見をつぶやかさせてください。

私は2年間妊娠のタイミングをずっと考えピルを服用してました。
タイミングとは仕事で迷惑をかけない時期、旦那の転勤の時期など様々です。

旦那と話し合い考え出すとキリがないから、自然に任せようという事になり、有り難い事に新しい命を授かる事が出来ました。

私自身妊娠して、不妊や流産・死産の知識を得て、
何を余裕持って子供が欲しいと言う気持ちを我慢してたんだろうと思いました。

実際に、妊娠悪阻・切迫流産を経験し、気が気でない毎日を送ってます。
子供は2人以上欲しいと思ってますが、両親の力も借りれず、旦那も激務のため、2人目を考えるには時間がかかりそうです。本当に若いうちの出産で良かったと思っています。

職場はキャリア重視な側面がある為、
肩身は狭く感じられますが、それでも後悔はないです。

あらゆる事情で妊娠のタイミングを迷っている女性には、
欲しいと思った時から妊活を始めた方が良いと声を大にして言いたいです。

一個人の意見のため、不快に思われた方がいらっしゃいましたら申し訳ございません…




コメント

もも

激しく同意です。
私は子供が欲しくて婚活、妊活とあらゆる努力をしましたが、8年かかってしまい高齢出産と言われる年齢です💦子供3人欲しかったけど年齢的に厳しいかなと思ってます🥺

最近卵子凍結が流行ってますが、妊娠も簡単ではないことももっと認知されるといいなと思います。