
コメント

退会ユーザー
うちはミルクの飲み悪すぎて7ヶ月から3回食にするように病院で言われたので早めですが、
だいたい6:30〜7:00に自分で起きてきますが、7:30まで寝てたら起こしてます!
朝起きて7:00〜8:00で離乳食
11:00〜12:00離乳食
17:30〜18:00離乳食
大体の目安このくらいの時間であげてます!
朝寝足りなかった分は朝寝とお昼寝で取り戻してくれてる感じです😊🌼
退会ユーザー
うちはミルクの飲み悪すぎて7ヶ月から3回食にするように病院で言われたので早めですが、
だいたい6:30〜7:00に自分で起きてきますが、7:30まで寝てたら起こしてます!
朝起きて7:00〜8:00で離乳食
11:00〜12:00離乳食
17:30〜18:00離乳食
大体の目安このくらいの時間であげてます!
朝寝足りなかった分は朝寝とお昼寝で取り戻してくれてる感じです😊🌼
「保育園」に関する質問
上の子が3歳前で幼稚園のプレに通っています。 週一なんですけど、帰って来たらものすごく調子に乗って困ってます💦 人が変わったように言う事聞かなくなります。 前は幼稚園の帰りに寄った薬局で永遠と走る。 こっちに…
子供を保育園に預けて、自分の収入と差し引いて プラス2、3万円にしかならない方っていますか? 批判覚悟なのですが教えて欲しいです 2、3万でも稼ぐためですか? 仕事に復帰しないといけないからですか?キャリアとかの…
発達・知的障害、グレーゾーンのお子さんをお持ちの方教えてください。 (不快に思われる方がいたら申し訳ありません) 2歳半頃はどの様な様子でしたか? ・言葉はどれくらい出てましたか? ・保育園やプレ幼稚園に通っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママリ🔰
夜寝てたら朝10時頃まで寝てます。たまに主人が家出る7時頃起きたら母乳あげて寝る。日中も離乳食食べて寝る、遊び疲れて寝る、散歩や買い物中ベビーカーでも寝る。夜除き寝たら2時間くらい寝てます。夜泣きも一度もないし、日中は寝かしつけしたことないです。
少しは起きる練習した方がいいですかね😅
退会ユーザー
うちは生活リズムをつけさせたかったので朝起きる時間を決めています!
朝10時まで寝てたら三回食難しいですよね…🤔?
私自身が保育士してましたが…
一歳になる頃にな、三回食+補食二回(午前、午後)が理想と言われているので
ある程度時間決めて起こしてあげてもいい気がします🫠
新米ママリ🔰
4月から保育園に通ってる子達を考えると、練習しようと思います。寝過ぎなレベルだと思いますし笑。
↑1歳の話ですが、実は義母から7ヶ月から食べれるお菓子とかもらったのですが、どのタイミングで上げるのか分からなくてまだ上げてませんでした。