※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

親族がHPを作りたいですが、HTMLとWordPressにはそれぞれメリットデメリットがあります。HTMLは更新が難しいですが、WordPressは素人でも更新が簡単ですか?

WEBデザインに詳しい方、教えてください!

親族が自営業を始めます。
HPが欲しいそうなのですが、HTMLで作ってもらうのとWordPressで作ってもらうのではメリットデメリットがそれぞれありますか?

知人にHTMLで作ってもらっても、更新作業は自分でするとしたら難しいでしょうか?
WordPressなら素人でも更新作業を簡単にできますか?

私も素人なのですが相談されたのでお手柔らかにお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しいわけじゃないですがシステム会社勤務です。
WordPressが主流です。
どのような更新を行いたいのかにもよりますがテキストの修正や、画像の挿入くらいはいけるとおもいます。
今後また新たに変更することなどを踏まえるとやはりWordPressで使っておくほうがいいとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    WordPressが主流なのですね✨
    更新はそれくらいだと思います!

    • 5月31日