※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児服について、8月後半に産まれる予定です。必要な服の枚数や季節ごとの着用について教えてください。3ヶ月くらいになったら上から被る肌着も着られますか?

【新生児服について】

8月後半に産まれる予定です🐣
次の出産はないので最低限にしたいんですが、何が何枚ほどあればいいでしょうか?
短肌着、長肌着、コンビ肌着、その他あれば。。

始めは暑いのでどれか一枚だと思いますが、秋冬で重ね着するのを考えると長肌着とコンビ肌着はかさばるかなと思うんですがどうでしょうか?
また、3ヶ月くらいになったら上から被る肌着も着られますか?

コメント

こま

去年7月に出産しました!短肌着とコンビ肌着それぞれ4枚かいましたが、短肌着はあまり使わなかったです💦

寝返りとかうたなくてもウニョウニョ動くので、短肌着だと短いからすぐお腹が出ちゃうんですよね😅弱めではありますがクーラーつけてるのでお腹出てると冷えそうで。。

コンビ肌着1枚がちょうど良かったです!上に重ね着するようになってもコンビ肌着が良い感じでしたよ😊
短肌着だと中で相変わらずめくれてごわついたので。。

3ヶ月で上からかぶる服も着れると思います!
うちはその頃は少なかったですが1.2枚上からかぶるの持ってました😊

  • こま

    こま


    うんち漏れとかいろいろありますし、肌着は計6.7枚ほどあったら良いかと思います。
    私が今から買うなら全部コンビ肌着にします😊もしくは短肌着1枚とコンビ肌着5.6枚ですかね。短肌着はあまり使わなかったということをチラホラ聞いてましたがこういうことか、と思いました。

    長肌着は買ってないですね🤔
    あと、なんですかね。。あと秋はレッグウォーマーなんか活用してました!
    長袖長ズボン着るには暑い、けど朝晩涼しくなってきた時コンビ肌着とレッグウォーマーとかロンパースにレッグウォーマーとか合わせてましたよ😊

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに短肌着はあまり活躍しなそうですね!
    コンビ肌着なんですね〜。
    参考にさせて頂きます❣️

    • 5月31日
あーちゃん

上の子が真夏産まれでした

新生児の頃は家でも外でも短肌着とコンビ肌着を重ね着させてました
秋になって少し涼しくなってきたら短肌着の上に服を着せてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長肌着は使わないんですね!
    秋は重ね着できる組み合わせが良さそうですね。
    参考にさせていただきます😊

    • 5月31日
ゆゆ

家の中ではコンビ肌着1枚で過ごしました。
外に出る時(病院など)は短肌着に洋服(カバーオール?)を着せてました。が、短肌着もマストではないかな・・と思います💦汗を吸い取るとかそういった意味合いで着せるみたいですが。

私はコンビ肌着や短肌着の西松屋のセットを2つ買ったので、コンビ肌着で10くらい持ってたと思います。そんなにいらないかもですが💦

上から被せる肌着は長袖を買った前後半年前後くらいから着せてたと思います。首座りが順調であれば3か月でもいけるかもです!