
パン粥を3〜4時間放置後、冷凍庫に移動。再加熱して食べても大丈夫ですか?常温放置の許容範囲はどれくらいでしょうか。
夜中に作ったパン粥を、フリージングトレイに分けて
冷ましている間に寝落ちし、常温で3時間半〜4時間ほど
放置してしまいました。
一昨日の夜中です。
気がついてすぐに冷凍庫に入れてあります。
あげても大丈夫でしょうか?
前にも同じようなことをやらかしていて、
前回は捨てたのですが、
11ヶ月で、3〜4時間ほどの放置なら大丈夫かな…?と
思う自分もいて、一応冷凍して残してあります💦
常温放置はどれくらいまでなら許容範囲なのでしょうか😫
- ほー(1歳10ヶ月)
コメント

ままり
真夏の昼間とかは怖いですがこの時期の夜の3、4時間なら私はセーフです😅まだ5ヶ月ですが既に離乳食作り中に上の子の迎えとかで2時間くらい常温あります😅😅

はじめてのママリ🔰
ストック作りおつかれさまです🥺
私なら子どもにあげるのはやめようかなと思います。
捨てるのはもったいないので再加熱してオートミールとかと一緒に自分で食べるのはいかがでしょうか。
-
ほー
コメントありがとうございます😊
大人用なら食べるんですけど、子どもにあげる用なので悩みどころです💦確かに捨てるのは勿体ないですよね!- 6月1日
ほー
コメントありがとうございます😊
少し気温が下がった日の夜中の3、4時間だったので、迷いました😂何かやってる間に置いといてしまうことが多々あります💦