コメント
はじめてのママリ🔰
エジソンのお箸ですかね、
うちは2歳から使いましたが1歳半向けのものは大きさ的にも持ちやすそうでしたよ!
たぶんそのくらいだと抱っこして→すぐ降りて歩くとかも繰り返しますよね。私はヒップシートも予備で買いましたが大活躍しました。
抱っこが大好きなコなら頑丈なエルゴな気がします。2歳でもしっかり抱っこできますしね☺️
はじめてのママリ🔰
エジソンのお箸ですかね、
うちは2歳から使いましたが1歳半向けのものは大きさ的にも持ちやすそうでしたよ!
たぶんそのくらいだと抱っこして→すぐ降りて歩くとかも繰り返しますよね。私はヒップシートも予備で買いましたが大活躍しました。
抱っこが大好きなコなら頑丈なエルゴな気がします。2歳でもしっかり抱っこできますしね☺️
「2歳」に関する質問
1歳くらいの時から今5歳児になるまで ずっと子育ての悩みが尽きません 赤ちゃんの頃は夜泣きがひどく睡眠時間は毎晩2時間おきでそれが2歳半までつづきました その後はイヤイヤ期がひどく必死に叱らずに 感情のラベリン…
0歳クラスから保育園にいっていますが、ママ友0です笑 通っている保育園が保護者会が年1度。運動会は0〜2歳クラスはなく、保育参観も15分だけです。 年中さんまでは役員もなく、同じクラスの子のお母さんすらわかりません…
七五三の時、車で移動された方、着付けした状態でチャイルドシート乗せれましたか? またセルフで着付けた方、自宅で着付けしてから移動って感じですか? 神社では難しいですよね💦 上5歳、下2歳で同時に行う予定なんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えじそんのお箸見てみます!!
最近は、外でも抱っこマン
お家でも抱っこマンで
片手が塞がると降ろすしかないので
それで泣かれるのが大変です😭