※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

0歳児を連れてのワンオペ旅行経験を聞きたいです。関西発での移動を考えています。経験者の体験談を教えてください。

0歳児をつれてワンオペ旅行行かれたことある方おられますか?👶

もともと旅行が大好きで、育休中ということもありせっかくなので有意義に旅行とか行きたいなぁ…と思い始めてます。

もちろん娘はまだ赤ちゃんなので、自己満だとは思いますしついてきてもらうような形にはなってしまいますが、娘との思い出作りもかねて…✨

関西発で電車や新幹線、飛行機での移動を考えてます。

ただ0歳児でのワンオペ旅行をあまり聞いたことがないので、やっぱりあまり行かないものなのか?とふと不安になりました。

もし行かれたことがある方いらっしゃったら、どこに行ったか、どうだったか、など体験談教えていただきたいです☺️

コメント

ダックス

3ヶ月からユニバの年パス買ってユニバ行きまくりました🥰
後は北海道行きました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ユニバ!確かに良いですね!
    わたしもひとまずユニバデビューからしてみようかなと思いました😍
    北海道は何ヶ月のころ行かれましたか?

    • 5月31日
  • ダックス

    ダックス

    9月に行きましたが、ちょっと寒かったです〜🤣後は、北海道は段差が多かったのでベビーカーはオススメしません😓

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅れてすみません💦
    9月でも寒いんですね!北海道、段差が多いのは盲点でした😱そういうところも考えないとですもんね、、計画するところから楽しんでみます❤️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

産まれてから10回以上行ってます!😌
気使わない点もあり8回目までは車でしたが…
新幹線も乗ったことありますが飛行機はまだないです💭

温泉宿ばかり行ってます!!
部屋食で部屋に温泉もあれば
のんびりゆっくり出来るので🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10回以上!!素晴らしいです🥹✨
    確かに車が気は使わないですよね…!運転はできるのですが、車だと後部座席で1人になっちゃうしな〜と思ってました😖

    温泉いいですよね🥺
    基本はお部屋に温泉がついてるお部屋でいってらっしゃいましたか?

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、後部座席1人になるから不安もあります😣
    大人しく寝てくれたらいいんですけどね笑

    基本はお部屋に温泉がついてるところ選んでます!
    大浴場だとおむつ替え台無かったり、他の方から見られたりするので…笑
    部屋に温泉ついてれば子供が寝てからでも入れるし朝も入れて良いですよ✨

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅れてすみません💦
    そうですよね、おとなしく寝てくれたらいいけど泣いたとき慌てちゃいますよね😂

    ですよね!大浴場だとかなり大変そう、、お部屋についてると朝晩とゆっくり入れていいですね🥺奮発してお部屋についてるところ探して見ます❣️

    • 6月3日