※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
その他の疑問

先輩から頂いたお古の積み木に対するお返し金額について相談中。適切な金額や常識的な返し方を知りたい。

お古のおもちゃを貰ったときのお返しについて

会社の先輩から、お古の高級積み木を頂きました。
数年前に買ったけれど使わなかったもののようで、3万円程する木の精巧な積み木です。
先輩は二周り年齢が上ですが、会社内の立場としては上司と言うよりは同僚に近いです。

お返しをしたいのですが、みなさんなら何円程度、どのようなお返しをしますか?

夫に相談すると、お古なので5千円程度じゃないかという意見でしたが、私としては7〜8千円程度が妥当ではないかと思っています。
お古と言えど、半返しまたは三分の一返しが常識でしょうか?
7〜8千円という金額が非常識に当たらないかも合わせて教えていただけましたら幸いです。

コメント

むーむー

お古ならちょっとお菓子渡したりランチしたときにお金だすくらいでよいと思います😅

  • おにぎり

    おにぎり

    ありがとうございます。
    お古ならお返しにそこまで気を遣わない方が良さそうですね。
    ありがとうございました。

    • 5月31日
ママリ

私は五千円くらいで良いと思います🤔
ふた周り上ってことはその方のお子さんはもうだいぶ大きいですよね?使わなかったけど高かったから捨てるのには忍びないみたいなものだった可能性が高いと思うので私だっら逆に貰ってくれてありがとうって思うと思います。
7〜8千円という金額が非常識だとは思わないですが、使ってないものあげたのにこんなに貰ってしまっていいのかなとかは考えちゃうかもしれないです。

  • おにぎり

    おにぎり

    ありがとうございます。先輩のお子さんは小学生高学年〜大学生です。
    逆に高いと相手に気を遣わせてしまいますね…。
    五千円くらいにしようと思います。

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

チャイルドシートや抱っこ紐などの新品で揃えれば5万〜10万するものをまとめていただいた事がありましたがお返しはいらないと言われて商品券1万円分を渡しました。
お返しを断られていたのでお子さんに何か買ってあげてと渡しました。

  • おにぎり

    おにぎり

    商品券のお返し、いいですね!参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

    • 5月31日
まいん🍓

5000円でも十分だと思います。
未使用に近い状態かもしれませんが、半返し、それ以上すると逆にお相手も気を遣うかと💦

  • おにぎり

    おにぎり

    ありがとうございます。
    5000円で十分というご意見が多くて安心しました。そのくらいの金額でお返ししようと思います。

    • 5月31日