![𝓡 ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海外風の太眉メイクについてアドバイスください。自眉毛が濃いため透け感が出せず、縁取ると目立ってしまいます。眉マスカラを使うと立ち上がり感がなくなるので悩んでいます。太眉で自然な感じが好きです。
お恥ずかしいのですが眉メイクについてアドバイスください!!
画像下のような海外風の眉毛のメイクをしようと思ったらどうしたらいいですか??
上が私の今の眉毛メイクなのですが、自眉毛が濃く透け感をうまく出せません😖
太めが好きなのですが、自眉毛が濃いので縁取るとこのように目立ってしまいます。
かといって眉マスカラをしたら立ち上がり感がなくなってしまうのではないかと思って使っていません。
太眉の自然な感じが好きです💦アドバイスください!
- 𝓡 ◡̈(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
眉毛脱色して真ん中あたりの毛が重なってる所を間引くといいと思います。
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
下のような海外風の眉毛って、眉頭がふわっと立ち上がった毛流れが綺麗なのが特徴なので、眉毛サロンでハリウッドブロウリフト(眉パーマ)をした方がお好みの眉になると思います💡
-
𝓡 ◡̈
コメントありがとうございます🌞🧡
やはりふわっと立ち上げるにはHBLが一番いいですよね...
サロンも検討してみます🎶🎶- 5月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
眉毛の色とパウダーアンドペンシルの色があってなくてパウダー、ペンシルの色が明るすぎるのでワントーン暗くするといい感じになると思います!
-
𝓡 ◡̈
コメントありがとうございます🫶🏽
暗めのペンシルで描くようにしてみます✨- 5月31日
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
同じく眉毛が濃いです。
HBLで眉頭立ち上げるようにしてます。
・クリアマスカラを使って毛並みを整える
・眉尻はリキッドを使う
・書くのは目尻だけ、眉頭はほんとに軽くパウダー
って感じです。
-
𝓡 ◡̈
コメントありがとうございます😿❤️
HBLされてるんですね!
頻繁に通われているのですか?
リキッドを使った方がいいんですね!今までペンシルだったのでやってみます✨- 5月31日
𝓡 ◡̈
コメントありがとうございます🎀🩷
眉毛を脱色するにはやはりサロンに行ってる方がいいのでしょうか??
セルフだときっと難しいですよね...💧
間引く...それなら出来そうですね。やってみたいと思います💪🏽✨
ママリ
私は自己責任でエピ◯ットで脱色してますよ。
𝓡 ◡̈
そちらで眉毛も脱色できるんですね😳💦(笑)