※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーについて質問です。夏休み以外の土日、10時から行きます。①ベイマックスのDPAはその時間に取れますか?②5歳と1歳の子供と乗り物3つくらい乗れますか?③ベビーカーのレンタルは売り切れていませんか?要習知識必要です。

ディズニー詳しい方!教えてください!


7月か9月の土日(夏休み以外)、
10時頃から行こうかなと思っています☀️
夕方か夜に帰ります。

①ベイマックスのDPA?はその時間でも取れますかね?
②行く頃には子供が5歳、1歳なのですが
乗り物3つくらいは乗れますかね?
(おすすめの乗り物あったら教えてください!!)
③レンタルのベビーカーはその時間もう売り切れというか、無くなってますかね?

6年ぶりのディズニー色々変わりすぎてて💦
予習や予備知識は絶対必要ですよねー💦

コメント

みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

🌸ベイマックス🌸

取れると思います。
時間帯が遅いものが残りやすいので、お昼頃までのものはないかもしれません💦


🌸アトラクション🌸

1歳さんは抱っこで乗りますか?
ディズニーでは抱っこで乗れるアトラクションが決まっています。
ホームページにあります✨

あとは、トゥーンタウンやファンタジーランドのアトラクションが乗りやすいですね😊


🌸ベビーカー🌸

レンタルが品切れなのは見たことがありません。
なので大丈夫だと思いますよ✨


7月は夏休み、
夏イベントスタート、
9月はシルバーウィーク、
プロジェクションマッピングスタート、

とランドも色々ありますので、
混雑日はかなりあると思います❗️

よくリサーチされてから行った方が安心です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭🩷
    DPAは早い時間から埋まるのですね!時間帯も自分で選べるってことでしょうか?🧐
    あと、9時頃行ったとしたら、入園まで並びますかね?

    沢山リサーチして行きます😌!!

    • 5月31日
  • みおんまま

    みおんまま


    DPAは時間帯を選択可能ですが、
    ファミリーは早めの時間を取ります。
    そのため、夜が残ることが多いです。

    その時のオープン時間にもよりますね🤔
    今のランドは9時オープンなので、
    9時は結構混みます。

    色々乗りたいのでしたら7時半、
    のんびりで良いのでしたら9時半がオススメです⭕️

    ただ、今後オープン時間は変わるので、最新情報をTwitter(X)などで探された方が良いと思います!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が疲れないうちに乗りたいですもんね💡
    最新情報確認しながら楽しみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月1日
  • みおんまま

    みおんまま


    また何かありましたら、
    いつでもコメントどうぞ😊

    • 6月1日
かおり

ディズニー近くに住んでます🐭

①最近の混雑日でも11時近くまでは残っているので大丈夫かと思います🍀
②3つは乗れますよ!
・カリブの海賊(下の子ひとり座り出来れば乗れます)
・ウエスタンリバー鉄道
・ジャングルクルーズ
・ピーターパン(ひとり座り出来れば乗れます)
・イッツアスモールワールド
が上の子大好きで毎回乗ります🎶
③基本ベビーカーレンタルは無くなることあんまりないです!今まで貸せませんと言われたことないです☺️

去年の夏は猛暑だったせいか、夏休み中の土曜日でもめっちゃ空いてました🥹
暑さ対策万全で楽しんでください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭🩷
    乗り物も詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
    ベビーカーすぐ無くなるのかなと思っていました💦!
    暑さ対策大事ですね!ハリキリすぎず楽しもうと思います🥰

    • 5月31日