※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍍🤍
子育て・グッズ

小1の娘の水着サイズについて、120か130どちらがいいでしょうか?皆さんはどちらを買いますか?(学校指定・ワンピース型)

おはようございます ♡ ̖́-


小1の娘の水着のサイズについてです。

普段120着てますが 水着だと
120か130 どちらの方がいいでしょうか?🥲
また、皆さんなら どちら買いますか?
(学校指定・ワンピース型)

コメント

チンアナゴさん

水着がぶかぶかなのはちょっとなので、私ならピッタリの方買います。
うちの子も小1の男の子ですが、来年も買い替えるつもりで120買います!

  • 🍍🤍

    🍍🤍


    ありがとうございます ☺️!

    • 5月31日
きき

体型によりますかね、体重重くて胸板が分厚い長女はワンサイズ大き目です💦
ほっそりしてるなら120で大丈夫かと😀
学校指定が黒か紺の無地、ストライプは可ですがスクール水着ワンピースタイプが良いというのでそうしてます😌

  • 🍍🤍

    🍍🤍


    少し分かりにくいですが
    こんな感じの長女です 💦

    うちは 完全に指定だそうです😂

    • 5月31日
  • きき

    きき

    完全指定なんですね💦
    胸板薄いので120でもいけそうな気がしますが…微妙ですよね。
    多少緩くてもラッシュガード着れるなら皆さん仰るように130の方が脱ぎ着しやすいかも😫

    • 5月31日
  • 🍍🤍

    🍍🤍


    ありがとうございます ♡ ̖́-

    ラッシュガード・日焼け止めも
    事前に紙を出さないといけないみたいです😂

    130注文しようと思います!

    • 5月31日
ゆみママ

学校指定ではないですが、いわゆるスクール水着を先日購入しました。

娘(小1)は身長110あるかないかくらいで、130買いました。
少しぶかっとしてますが、120だとピッタリ過ぎて濡れたあと脱ぎにくそうって感じだったので。
肩の部分を少し縫い付けて、ぶかっとなり過ぎないようにしようと思ってます😊

  • 🍍🤍

    🍍🤍


    ありがとうございます ♡ ̖́-

    それも良さそうですね!!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

スイミングやってる小学生の子がいます🙋
水着は水に入ると緩めになるのでぴったり目がいいのはいいんですが、メーカーによって同じ120でもサイズに差があるのが難しいところです😭

この前も、ママリで小1で普段のサイズ買ったらキツすぎて全く入らなかったって方がいました💦
なので一番は見本を見ることですが、見本はなさそうですかね?💦

私なら、もし小さくて入らないとどうしようもないけど、大きければ肩のところを縫えば小さく着ることはできると思うし、ラッシュガードで隠すこともできると思うので、見本が見れないなら130にするかなと思います🥺✨

あとは上に子供がいるママ友に相談したりですかね🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑ママ友というのは、同じ学校でスクール水着のサイズ感が分かる人ということです🙆‍♀️✨

    • 5月31日
  • 🍍🤍

    🍍🤍


    ありがとうございます ♡ ̖́-

    ワンピース型は 取り寄せだそうで
    見本は無かったです🥲🥲
    (セパレートタイプも指定)
    ラッシュガードは着せるので
    130買って 縫うのも検討します!

    上にお子さんがいる人も
    いるのですが その子どもたち
    大きめの子ばかりで
    参考にならずでした🥲🥲

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは指定はないのですが、まさに今年買った自宅用の水着がぴったりで、ワンピース型なのですが既に若干食い込んでます🤣
    まぁうちは自宅用なのでキツくても親が脱がせられますし、あと1,2ヶ月なので頑張って貰いますが💦

    ワンピース型ってキツいとほんとどうしようもないですよね😅余裕持ったサイズで買ったんですが🥲
    なので縫うのが無難かもしれないです👍
    サイズ合うといいですね❤️

    • 5月31日