※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かす
ファッション・コスメ

ハイトーンカラーについて、産休中にやりたいけど今の美容院はエクステに力を入れていて不安。料金も高額で、他の美容院は安くて不安。技術の違いや失敗への不安があります。

美容院のハイトーンカラーについて

いつも家の近くのオシャレな美容院に行っているのですが、
仕事で制限をかけていたハイトーンを産休に入ったので今度やりたいと思っています。
しかしいつも行ってる美容院は今、エクステに力を入れてるっぽく、
ハイトーンはインスタなどでは見かけません。
担当さんも副店長なので、カットなどは上手いと思うのですが、ハイトーンやブリーチなどの技術は美容師さんによって慣れ不慣れがあるのでしょうか?

しかもブリー1回のダブルカラーで2万近くします。

インスタなどで見れるハイトーンが多い美容院では15000円くらいで出来るように書いてあるところが多いです。
そんな大金払って失敗したらどうしよう…という気持ちといつも行ってる美容院があるのに、違うところにいくのは…と美容師さんに気を使ってしまいます。

コメント

りむ

美容師さんによってハイトーンは上手い下手あります😭

絶対上手なとこ探して行った方が綺麗に仕上がります!