
ベビーベッド2歳まで→その後の寝かせ方について悩んでいます。1LDKで、ダブルベッドは高くて不安。寝る方法についてアドバイスをお願いします。引っ越しはいずれする予定ですが、2歳までには間に合わないかもしれません。
ベビーベッドを2歳まで使った方、それ以降はどうやって寝ていますか?
現在息子が一歳半なので、ベビーベッドの対象年齢である2歳に近づいてきました😨
現在狭い1LDKに住んでいるので、ベビーベッド卒業後どう寝るかで頭を悩ませています…。親はダブルベッドで寝ているのですが、高さが高いため一緒に寝るのは不安、そしてまだ2年程しか使ってないため旦那が捨てるのに反対しています💦
父が母がリビングに布団で2人で寝るか、逆にベッドガードをつけてどちらかが息子と2人でベッドか?と思ったり…
ちなみに引っ越しはいずれするつもりですが、2歳までには間に合わないかなという感じです😖
- ゆな(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自己責任ですが、下の子が産まれるまで使ってました😂
2歳9ヶ月ですかね!
今は下の子が使っているので、一緒に寝てます!(和室なのでマットレスです!)
前の家はダブルベッドで、たまに添い寝してたんですが3回くらいベッドから落ちたのでお勧めしないです🥹💦
(ベッドカード使ってません)
別室で布団敷くのが安全かと思いますが、、、難しいですよね🥹

はじめてのママリ
下の子が生まれるまでベビーベッドを使い、生まれてからはジュニアベッドにもなるIKEAのミルラというベビーベッドを新たに購入して使ってます!
-
ゆな
ありがとうございます🙇♀️ジュニアベッドなるものがあるんですね!
調べてみます🙆♀️- 5月30日
ゆな
そうなんですね!実はまだしばらく使えないかな…と思っていました😂
長く使って不都合とか狭そうだなとかありましたか?
はじめてのママリ🔰
狭そうではなかったです!
娘の性格的に、出てくるまではなかったのですが、足掛けて登ろうとはしてました😂笑
その子によったらよじ登って脱走はあるのかなと思います🥹
ゆな
なるほど、よじ登る心配が出てくるのですね😭発達状況を見ながら検討したいと思います!
大変参考になりました🙆♀️ありがとうございます!