※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

妊娠中で髪を染めていない妊婦が、産前最後に髪を染めるタイミングについて相談しています。染め方や経験を教えてほしいとのことです。

産前最後に髪の毛を染めたのはいつですか??

もうすぐ7ヶ月の妊婦です!
昔から白髪がひどく、月に一回染めてましたが妊娠がわかってから白髪用マスカラみたいなやつでどうにか乗り切っていて一度も髪を染めていません🙇‍♀️
(もう目立ちすぎてるので乗り切れているのかも謎ですが🤣)

赤ちゃんに少し影響があるかもというのを聞いたと言うのもありますが、妊娠してから前より肌が弱くなってしまい腕などがボロボロで染めるのが怖かったと言うのもあります💦

根元にカラー剤が当たらないように染めて貰えば?と友人に教えていただき、それならいいかも!と今思っているのですが、となると生むギリギリに染めた方がいいのか…?でもお腹大きくなったら仰向けきついって聞くしな…と悩んでいます😢
そして友人の話を聞く限りどうやら私はお腹が出ている方らしく…

ヘアカラーをしていたかた!
産前最後に染めたのは何週目かよかったら参考に教えていただけませんか?😣

また、白髪染め結構やってたよ!と言う方や、根元だけ開けて染めてもらってた〜という経験があるかたいらっしゃいましたら教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

まめ大福

1人目は40wで産まれて、最後が37週くらいでした
2人目は38週で産まれて、最後の美容室が38週(産まれる4日前とか)でした😅
2人目はコロナになり、なかなか行けずに行った直後に産まれてしまった感じです💧
白髪染です。

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!!
    結構ギリギリまで染めてらっしゃったんですね😌✨
    仰向けの苦しさとかは大丈夫でしたか?💦
    コロナになってしまったのも大変でしたね😢

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

私も白髪染めしてます。
妊娠高血圧のため、明後日から入院ね!となったので、38週で染めて、その週に産みました。

今は白髪染めやカラー自体は赤ちゃんにほとんど影響がないと言われています。
なので、月1回程度の常識的な範囲で白髪染めやカラーをするのは全く問題ないと思いますが。
ただ、妊娠に関係なく肌が弱いとなれば話は別と思うので、美容師さんに相談するのが良いかなと思います。

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!!!
    入院前に染めたのですね😌
    お腹は苦しくなかったでしょうか💦

    問題ないとのことで安心しました🥲
    ただやはり肌が弱いので、染めることにしたら美容師さんにら相談してみようと思います🙇‍♀️

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹は確かに少し苦しかったのですが、美容師さん(担当さんは子持ちの女性でした)も椅子の角度とか、しんどくないかとか、色々と気を遣ってくださいました!
    妊婦さんと分かれば、サービス業ですし配慮してくださると思います☺️

    • 6月2日
  • ちゃん

    ちゃん

    気を遣ってくださるのはとてもありがたいですね😭
    私も予約する時には妊娠していることを伝えてみたいと思います🙇‍♀️
    コメントありがとうございました😌✨

    • 6月3日
かわちゃん

私も白髪が多いです。
11月に出産しましたが、
確か9月が最後だったような気がします。
医師には染めるのは問題ないと言われました。
あとは少し根本から離して染めてもらだています。

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!!!
    白髪が多いの辛いですよね😭
    2ヶ月前…となると8ヶ月の頃ですかね🤔
    医師の方に問題ないと言われてるとのことで安心しました✨
    そして根元から話して染めてもらってるという経験談も聞けてよかったです😌✨

    • 5月31日