※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっしゅあにゃにゃ
産婦人科・小児科

友人の子供が熱性痙攣で心配。診察時間外に起きた場合、救急車を呼んで良いか悩んでいる。経験あるお母様の対処法を知りたい。

小児科救急・熱性痙攣についてお教え下さい!


まだ娘は予防接種の副作用以外で発熱の経験がないのですが、今日友人の子供さんが突発性発疹で熱性痙攣が出たと聞きました。

心配になって対処法を調べてみたのですが症状が5分あるいは10分続く時などには救急に行くなどの対処をするようなことが書かれていたのですが、
かかりつけの病院の診察時間外や休日夜間救急外来の時間外に起きた場合などは救急車を呼んで良いでしょうか?💦

近隣の小児科、かかりつけの病院、休日夜間救急外来の診察時間を見比べるとどうしても平日の午後から夕方の時間は診察時間外になってしまいます。

友人は診察時間内だったためかかりつけの病院に行ったそうなので診察時間外の場合どうしたら良いのかと心配になり…


経験のあられるお母様はどのようにされましたか?
万が一そういう状況になった際パニックにはなってしまうとは思うのですが出来るだけ予備知識として準備しておきたいのでお教え頂きたいです。

コメント

deleted user

私は子供救急にかけます。
そうすると指示だしてもらえるんで。
内容がかわるけど、てんかん痙攣がおきたら病院に連絡してつれてきてもらってかまわないからといわれたことがあります。

答えにならなくてすみません。

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    電話で相談するのがやはり先でしょうか💦子供のことになると普段からドキドキして不安になってしまって😢救急車呼ぶ必要がらあるかどうかもきっと指示頂けますもんね。
    お忙しい中アドバイスやご経験を教えてくださりありがとうございました✨

    • 4月4日
ままり

五日前に下の娘が熱性痙攣になりました。私も初めてだったのですが、知識だけは何度も何度もネットで読んで覚えてました。

寝るために添い乳していたらビクンビクンとなって慌てて電気を付けたら硬直して黒目が上に寄ってました。

そのまま少し治まるのを待って優しく抱き上げてから呼吸の確認だけしました。

最中は救急車も頭をよぎりましたが、やめて夜間救急に落ち着いて電話をかけました。

一回目の熱性痙攣という事で来てくださいと言われてすぐに行きましたね。

痙攣どめの座薬をうって落ち着きました。

命にかかわることは無いと説明を受けて怖いのは嘔吐したものが詰まることだそうです。なので慌てず見て硬直の仕方と時間を測るのがいいそうです。5分以上なら迷わず救急車を呼ぶように言われましたよ。

左右非対称にピクピクなったか?など聞かれました。

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    大変な経験をされて間もないのに貴重なお話聞かせて頂きありがとうございます💦もうお子さんは原因も改善されたのでしょうか?😣

    知識があってもなかなか実際に行動するのは難しいと思うのでさかほのさんが冷静に対応されたこと、とても尊敬します。
    痙攣の時間だけでなく他の症状もしっかり観察しておかなければいけないのですね。私に出来るか不安です…
    吐瀉物が詰まっていないかどうかは普段から戻すことが多い娘なので自然と確認出来そうです💦

    新たな疑問が生まれたのですが、就寝時や目を離している間に痙攣が起こっていて痙攣がどれぐらい続いているか分からない時も救急車呼んでいいのでしょうか…
    考えだしたらキリがないですね😣

    普段と違うことが起こったら出来るだけ冷静にを念頭に置いて普段から発熱した時は熱性痙攣の可能性を考えながら娘を看病するように癖付けたいと思います!
    まだ看病のお疲れが残っておられると思いますのにアドバイス頂きありがとうございました😊🌸

    • 4月4日
  • ままり

    ままり


    不安な時は救急車使ってくださいね、と救急の先生が言ってましたよ。
    うちの子はその後肺炎で入院中ですが、痙攣は1歳〜が発症しやすいんだそうです。

    現にうちも3ヶ月の頃から高熱は何度も出してきて40℃ごえも数回あるのに、今回が初めての痙攣でした💦
    2回目の痙攣がおこる確率は3分の1で、2回目があると3回目があるので予防の坐薬が処方されるようです。

    大体の子供は1回きりで終わることがほとんどだそうですよ。

    お互い何もおきないのが一番ですよね😉

    • 4月5日
こってぃ

知識はあっても、目の前で大切な我が子が泡を吹き白目を剥いて倒れて正確な対処ができる人は少ないと思います。
かかりつけがやっていなければ、すぐに#8000に電話をするといいです。
私の周りは皆すぐに救急車を呼んでいますが、熱性痙攣だと分かる場合は、まず#8000かかかりつけに電話で良いと思います。

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    やはりそうですよね😲友人の話を聞いただけでも血の気が引く程不安になったので…
    元々心配性で発熱の原因が予防接種の副作用だと分かっていても目を離すのが心配になってしまうので、いざという時に備え落ち着いていられるかわからず、少しでも対処出来るように連絡先や対処法を整理しておこうと思いました。
    ここで相談させて頂いたことで少しでも記憶に残るように出来るのではないかと期待しています💦
    かかりつけ医は電話登録してあったのですが#8000はノーマークでした!連絡先登録しておきます😊ありがとうございました✨

    • 4月4日
とろろ

まずびっくりします!
上の子が一歳の時になり、突然白目むいてヒクヒクして、どうしたら良いかわからなかったです😭
うちは、診察時間はとっくに過ぎてしまっていたので、救急車を呼んでしまいました。
でも後でネットで調べたら、5分位で収まる痙攣なら大丈夫と書かれているものが殆どだったので、やり過ぎたかな、と思いました。
でもその時はそんな事冷静に考えもできずでしたので仕方なかったかなぁと。
119番の担当の人も、お母さん冷静になって下さい!お母さんが落ち着かないとダメですよ!って何度も言われましたね😓

回答になってなくてすみません😞

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    ご経験を教えてくださりありがとうございます!そんな状態のお子さんを見たらびっくりしますよね💦

    ネットで症状調べたところ、熱性痙攣の内容に呼吸停止や意識の消失が含まれているにも関わらず
    『でも、短時間で戻る場合は命には関わらないし脳障害も残らない』
    とあり、『本当に⁉︎』とびっくりしてしまいました。実際にそんな状態になったらパニックです。

    教えて頂いたことを参考に、
    『冷静に電話相談に、でも必要を感じれば救急車を』
    と考えるようにします!
    大変なご経験を教えて頂きありがとうございました!✨

    • 4月4日
ポンちゃん

はじめまして。
救急車呼んで大丈夫です。
1歳半の時に初めて熱性痙攣を
起こし救急車で…向かいました。

その後も熱が出るたびだったので
脳波計ったり、薬飲ませるまで
いってしまい、大変でした

何でも初めての事はびっくりして
大変だと思います。

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    はじめまして!お忙しい中アドバイス頂きありがとうございます😢
    大変な経験をされたんですね💦私もきっと急に痙攣起こしたら救急車呼んでしまいます💦

    今までそんなに滅多に起こるものではないだろうと深く考えたことがなかったのですが偶然身近な友人の子がかかったので考えるきっかけになりました。

    普段あまり大袈裟に思われるのが苦手で陣痛が来た時もタクシーなどの手段がたまたま使えず自力で運転して病院に行き怒られてしまったことがあり、救急車を呼ぶことが自分の中でハードルが高いことを認識しました。
    なので熱性痙攣で救急車を呼ぶという選択肢もアリだと思えると少し気持ちが楽になりました。
    娘のことだと救急車を呼ぶことに気後れすることはないかもしれませんが😓

    大変なご経験を教えて頂きありがとうございました!✨

    • 4月4日
あおまいか

上の子が1回やってます。
下の子は1日に複数回で入院しました。ちなみに突発でした。
けいれんの場合、よっぽどじゃなきゃ救急車の必要はありません。なぜなら15分以上続くことがほぼないからです。落ち着いたら救急に向かえば大丈夫です。
私も上の子の時はパニックでしたが、救急に電話して指示を仰ぎました。

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    やはり第一に連絡すべきは救急なのですね。痙攣の時間など冷静に測っていられるかなど不安ですがアナフィラキシーと違って直接痙攣自体が命に関わるわけではないようなので少し不安はなくなりました💦
    お忙しい中アドバイスありがとうございました😊

    • 4月4日
みーまま

こんばんは。
一年前に一歳になる娘が熱性痙攣を起こしました。その時は夜だったし痙攣の時間が5分とか続いたので救急車を呼びました。救急隊の方がきて病院着くまで娘は右を向いたままずっと固まってました。幸い点滴をし2日入院したらよくなりましたが、、、。なにかあってからじゃ遅いので救急車呼ぶなりして下さい^_^!

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    大変な経験されたのですね💦私は想像しただけでも恐ろしいです…冷静にならないといけないなと思い主人に『こういうことがあったら落ち着くように言ってね』と言いましたが『自分もパニックになるから無理』と言われてしまいました。
    まず、第三者に落ち着かせてもらうことが必要なんだなと感じます💦
    みーままさんは救急搬送されてる間もお子さんが痙攣続いておられたなら本当に救急車を少しでも早く呼ばれたのが良かったですよね😣
    自分の中で救急車を呼ぶということが非常にハードルが高いので、今回アドバイス頂けたことで救急車をお願いする選択肢が出来て安心しました!

    お忙しい中アドバイス、ご経験を教えて下さりありがとうございました😊🌸

    • 4月4日