
コメント

New mam
やりくり、または奥様側の収入、貯金額、お子さんの人数など色々あるかと思います…🥺

てんてんどん
親の支援の違いもありますよねー。
子供用品はじじばばが買ってくれるとか、実家農家で野菜めっちゃくれるとか。
-
ママリ
親の支援は確かにありそうです!
子供の赤ちゃんの時はミルクとオムツはお嫁さんの方の親が買ってくれてると言ってたので😁- 5月31日
New mam
やりくり、または奥様側の収入、貯金額、お子さんの人数など色々あるかと思います…🥺
てんてんどん
親の支援の違いもありますよねー。
子供用品はじじばばが買ってくれるとか、実家農家で野菜めっちゃくれるとか。
ママリ
親の支援は確かにありそうです!
子供の赤ちゃんの時はミルクとオムツはお嫁さんの方の親が買ってくれてると言ってたので😁
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
子供は同じく2人で、奥さんの方は全く手をつけてないそうです🥹(奥さんの収入は奥さんが自由に使う)
うちも見直さないとです😅
New mam
そうなんですね🥺
車など住宅以外のローンやタバコやお酒等の嗜好品、趣味やその他かける費用などそのご家庭によって違ってくると思います😊
あとは、年齢的に3歳しか違わないとしても、丁度昇進して役職に付いていらっしゃるとか…?
ママリ
うちも節約してるつもりなんですけどね💔
次の役職がリーダーなんですけど、もうリーダーいるので枠が開かないと昇進できないんですよ🥹