※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

オープンキッチンを使っている方へ。フラット対面後悔は?クリナップステディアのフラット対面かデュアルトップ対面で悩む。隠すべきか悩む。どちらがいいですか?

現在オープンキッチン(フラット対面)を使用している方に質問です!
オープンキッチンにして後悔はありますか?
現在クリナップステディアのフラット対面かデュアルトップ対面(手元が隠せる)で悩んでいます。
ダイニングはキッチン横なのでキッチンの前がリビングとなります。シンクや作業台など隠した方がいいのかな…と悩んでいます。
そこで現在フラット対面を使用の方、次に家を建てるなら添付画像の2種類で選ぶとしたらどちらにしますか?
いいねお願いします!理由などもありましたらコメントお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

フラット対面!!!!

はじめてのママリ🔰

デュアルトップ対面!!!!

のん

今の家はデュアルトップ対面です!手元が見える見えないは私はそんなに気にしていないですが、コンセントを壁につけてもらってるので何かと使っています!ないと不便だったなと思うので、コンセント確保する為にデュアルトップ対面で良かったかなと個人的に思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デュアルトップ使用してるんですね!ハイタイプですか??確かにコンセントは重要かも…貴重なご意見ありがとうございます!

    • 5月30日
  • のん

    のん

    ハイタイプ使ってます☺️
    壁の上にも色々物置けるので活用してます!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対便利ですよね🥺ただ私は逆にそこを綺麗に保てる自信がなくて…笑
    もう一つお聞きしたいのですが、やっぱりステンレスの枠だから梅雨時期とか夏場とかシンク下とか嫌なにおいあまりせんか?

    • 5月30日
  • のん

    のん

    今のところ嫌なにおいとかはしていないです!特に何も対策もしてないですけど、問題ないかなと😌

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステンレス最強ですね!やっぱりステディア一択なのは間違いなさそうです😆

    • 5月31日
はな

ステディアではないフルフラットですが、全く後悔ないです😊

前のアパートは対面腰壁ありでしたが、すぐ物置いちゃって散らかりまくってた超ズボラですぐ汚部屋になる性格です😂
フルフラットのほうが意識して片付けようとするなーって思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしく同じ理由でフラットにしようとしてます!超ズボラさんでも意識が高まるんですね😆私にピッタリです!笑
    やっぱり良い意見聞くとフラットも捨てきれないです〜🥺

    • 5月30日
ママリ

クリナップではなくリクシルですがフルフラットです!!

全く後悔なく、すごくお気に入りのキッチンです🥰
次建ててもフルフラットにするだろうなって思います!

なにより作業台が広くて良いです!反対側にもう1人立って作業ができます◎
将来子供と向かい合ってクッキーとか作りたいなって思ってます🤣🤣笑

ちなみにキッチンコンセントが食洗機横に付いてます◎

あとリビング入ってきた時に部屋が奥まで見えて広く見えるな〜とも思います🙌
私も散らかしそうで心配でしたが、気に入ってるので綺麗に保とうとして進んでキッチンリセットしてます👌💓笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リクシルもいいですよね😌
    次もフルフラット!いいですねぇ!その言葉聞けて良かった〜❣️作業台は断然広いですよね。今ですらカウンター部分に材料置いたりボウル置いたりしてるからそれが解消されるんですもんね🥺
    なるほど!広く感じる!これは盲点でした!どうしても奥行きが出るからなんなら狭くなっちゃうかな…とか思ってたんですが視覚的に解消されるってことですね!

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ〜広いです〜私もアパート時代カウンター部分に色々置いて、落ちてきたりしてました🤣
    材料とかはもちろんですが、手洗いしてた食器とか干して置いてあっても作業できるんで良いですよ(笑)

    確かにキッチンだけ見たらでか!ってなって存在感あるんですが、フラットで奥のカップボードまで見える分広く感じる気がします🤔一応奥行広い分は前面収納つけて活用してるので、リビングが狭くなる分は許容です◎笑

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗った食器置けるのはだいぶ魅力的ですかお

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました😂
    前面収納は必ず付ける予定です!
    これがあるだけでキャビネット置かずに済みますもんね😙
    見積もり出してもらって標準仕様よりもプラス130万だったので悩んでましたがキッチンは納得したものを選んだ方がやっぱりいいですね!

    • 5月31日