
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもママと一緒だからあまり見たことない人が珍しいんだと思いますよ☺️
うちの子も2人の時はニッコニコで、特に離れてて戻って来た時なんかは笑顔マックスなのに、旦那が帰ってきたり他人に会った時の方がそちらに反応してより笑ってる気がします。
旦那に関しては全く何もしないくせに、笑ってもらって喜んでるのでムカつきますが、娘からすれば他人と一緒なんだと思ってます🙄
はじめてのママリ🔰
いつもママと一緒だからあまり見たことない人が珍しいんだと思いますよ☺️
うちの子も2人の時はニッコニコで、特に離れてて戻って来た時なんかは笑顔マックスなのに、旦那が帰ってきたり他人に会った時の方がそちらに反応してより笑ってる気がします。
旦那に関しては全く何もしないくせに、笑ってもらって喜んでるのでムカつきますが、娘からすれば他人と一緒なんだと思ってます🙄
「泣く」に関する質問
もうすぐ4歳の男の子こんなもんですかね?笑 本当に疲れる😮💨 なにがと書こうと思ったけど書ききれない… イヤイヤ期?グズグズ期?反抗期? 反抗したかと思えばすぐ泣くし、思い通りにならなければすぐグズグズ…そうゆう…
義父母のご飯作るのもう嫌です 義母が鬱病でなにもできないから、私が昼御飯も作って出勤してます 義妹は、同居で恩恵もうけてるんだからそれは当たり前だとオブラートに包んで伝えてくるし 朝チャチャっとつくるか夜多…
年少クラスに通っています。 保育園自体は一歳から行き始めていて、転勤などの都合で保育園3個目です。 今のところは7月から通い始め、子供もならないながら時々行き渋りもありながら頑張っています。 ここ最近保育園が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままリん
確かにそうなのかもしれません、、!😮💨
旦那さんの件わかります😂
ワンオペで夫は平日娘が寝てる姿にしか会えないし、土日いても主に育児するのは私だし、他人と思ってるのかもしれません笑
ギャン泣きをどうにかできるのは実際私か、私の両親くらいしかいないので、、、😣
ママと他人って考えたら納得しました!明日からも気にせず存分に戯れたいと思います!😆
ありがとうございます!!