※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんのおちんちんが赤くなり、ぶつぶつができた。他の部位は問題なし。病院へ行くべきか。

2ヶ月半の子どもなのですが
さっきおむつを変えたときおちんちんが一部赤くなっているのに気付きました。
そして、今顔を見てみたらさっきまでは何もなかったのに
いきなり大きなぶつぶつができていました。
他の場所は変わりないのですが、病院へ連れていったほうがよいでしょうか?

コメント

しょつし

医師ではないので
わからないですけど、
乳児湿疹ぢゃないですかね?💦

うちの子もちんちんに
プツプツっと赤い湿疹でたり
顔から頭にも湿疹でてます(>_<)

新陳代謝がいいので
朝になると増えてたり
昨日まであったとこ消えてたりです😁

  • あお

    あお

    ありがとうございます!
    今朝みたら消えていましたので乳児湿疹なのですかね?
    今は綺麗になっているのですが、念のため病院連れていったほうが良いですかね?(>_<)

    • 4月4日
  • しょつし

    しょつし

    私だったら様子見しますけど、
    心配であれば連れて行った方が
    いいと思います😊
    診てもらった方が安心できますしね😁🎶

    • 4月4日
  • あお

    あお

    とりあえず様子を見て、またでてきたら
    旦那が休みのときに連れていきます!
    ありがとうございました💕

    • 4月4日
  • しょつし

    しょつし

    ちなみになんですが、、、

    私は昨日1ヶ月検診だったので
    ついでに軟膏出してもらいましたが、
    それまでは、授乳のあとなど
    汚れたら清浄綿とか
    濡らしたガーゼとかで
    吹いて清潔にするようにしてました😁

    病院行く際は気をつけて
    いってきてください😊🙌

    • 4月4日