※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

養老保険解約か悩む。満期で支払いより25万安い。服薬中で帝王切開後、保険入れる?

今積立の養老保険に入っていて、残り5年の物を解約するか悩んでいます。
満期で貰える額は、支払った額より25万ほど安く戻ってきます。


現在服薬中、1年以内に帝王切開していたら、掛け捨ての生命保険や医療保険は入れませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

25万円減って返ってくるって…勿体ないですね。

解約一択ですね…

帝王切開してても保険入れますよ。
ただし、3~5年、帝王切開が不担保という条件は付くと思います。

  • ままり

    ままり

    なにも考えず保険料払い続けてましたが、計算してみたら結構損だなと😔

    2人目を考えたとしても、年齢的に3〜5年空けるのはキツイかと思いますが、そこはやはり条件になっちゃいますよね・・

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共済なら加入から1年後の妊娠、出産は保障されるので、もし入るならそれでもいいかもしれませんね。

    妊娠出産よりもガンとか、そのほかの疾病での保障も若くても必要だと思うので、帝王切開に備えるよりはそれ以外の疾病に備える方がメインと考えて私は保険入りました😊

    私も帝王切開4回してて毎回、共済から保険金貰ってました😊

    • 5月30日
  • ままり

    ままり

    県民共済は一度解約しているのですが、入れるんでしょうか💦
    服薬中なので、コープ共済1000円コースは入ってます。

    確かに、これから色々と備えないとですよね・・
    差し支えなければ、どの会社?の保険に入られてるかお聞きできますか⁈

    帝王切開は傷は痛いですが、保険おりるのが救いですよね😫

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度解約しても入れますよ。

    服薬の内容によっても入れるものもあります😊

    私は明治安田生命のベストスタイルに入っています。

    • 5月30日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね‼︎
    今度検査でok出れば、服薬しなくて良くなるのでそれも含め保険調べてみます✨

    明治安田生命って人気ですよね!教えていただきありがとうございます✨

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

加入されている保険会社には払済契約の制度はないですか?月々の保険料の支払いはストップして満期まで受取を待てるなら、すぐ解約して還付金を受け取るよりも損が少なくなったりします。

  • ままり

    ままり

    そんな事もあるんですか?😳初めて知りました!確認してみます‼︎
    ちなみに、保険証書に満期いくらと書いてあったら、利率で受け取り金額が変わるとかではないということですよね?💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    証書に書いてある金額は、このまま満期までかけ続ければ、それ以下にはならないです。(配当金があるような契約でしたら+αがあるかもくらいです。)払済契約に変更したら、変更時点で掛けた金額で計算し直し、満期保険金は変更にはなりますが、解約返戻金として受け取るよりかは損が少なくなると思います。今まで掛けた金額や期間、契約内容にもよりますが、入院特約などが多少残せたりする可能性もあるので、解約前にどんな方法があるのか確認はされてみたほうが良いです。保険会社ごとで決まりがあるはずなので、絶対できますと言えないですが、なるべく損がないように相談されてみてください。

    • 5月31日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます‼︎
    今まで何度か手術入院で保険金出てるので、きっと満期でもそこから引かれた金額ですよね..🤔
    全く無知なので、アドバイス聞けてよかったです!
    損はしたくないので、確認します😣

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院で受け取った保険金はおそらく特約保険料を支払っているので、満期保険金からは差し引かれないかと思います。保険は定期的に見直しが必要ですが、損ばかりする悪い商品ではなかったりするので、今のライフプランにあってるか興味を持ってもらえると携わるものとしては嬉しく思います。納得いくように担当さんにご相談されてみてください😌

    • 6月2日