
コメント

☆
まだマスターしてませんが、とりあえずコップ、お茶碗、スプーン一式持たせてこぼされたりぐちゃぐちゃにされるのが嫌だったので少しずつ食べるたび、飲み干すたびにあげてます。
コップはかなり上手になってきました✨
リッチェルのいきなりストローのやつの蓋を取って使ってますが取っ手が付いてるから飲みやすそうです✨

はるゆきち
うちは自らコップ飲みしたがったのでさせています(^^;
麦茶はまだストローマグで飲ませてますが、スープなどを両手持ちのコップに入れてあげると喜びます。
まだ補助がないとうまく飲めませんが、少しずつ上手になってきてると思います(^^;
スプーンやフォークはまだ持たせてなくて、絶賛手掴み食べです💧
私もいつ頃から練習させるものなのか気になってました!
-
トモてぃん
自ら意力があって羨ましい!!
気になりますよね?!ありがとうございます😊- 4月4日

pink
上の子がいるので真似したがってコップは使います。
たまに勢い余って悲惨な事にはなっていますが1口ぶんぐらいづつしか入れていません。
フォークやスプーンも持たせたり自分で持ったりしていますが使い方がイマイチおかしいです。
ひとしきりフォークでつついて手で食べる……
まぁそのうちなんとかなるかと思ってはいますが…
-
トモてぃん
なるほどー!悲惨覚悟でやってみます!!
そうですよね、気長にそのうちできるかな☺️
ありがとうございます😊- 4月4日

hayu327
初めまして❤︎
11ヶ月頃から少しずつコップの練習をしています(^^)
普通の子供用のコップでは、なかなか難しかったので、トレーニングマグを購入して練習し始めたところ、片方の飲み口が子どもが飲みやすいように平らになっているので、少しずつ飲めるようになってきました(^^)
スプーンやフォークは、うちもまだまだ使えないです(>_<)
子どもと一緒に持つなどして、少しずつ練習しないとなぁと思っています。
参考までに写真載せておきますね☆
-
hayu327
もう1枚参考に載せますね(^^)- 4月3日
-
トモてぃん
写メまでわかりやすい!!
ありがとうございます😊
調べて買おうか考えてみます!!
ありがとうございます😊- 4月4日
-
hayu327
とんでもないです(^^)
この柄以外にも、ミッキーや色んな柄がありました(^^)
イオンの赤ちゃんグッズ売り場や赤ちゃん本舗にあると思うので、良かったら見てみてくださいね❤︎- 4月4日
トモてぃん
なるほどー、ちょっとずついれてやってみます!
ありがとうございます😊