※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27週5日の健診で996gで「やや小さめ」と言われ不安。皆さんの時期の大きさや対処法について教えてください。

27週5日の健診で996gで、「やや小さめ」と言われてしまいました。。
先生は、「また2週間後に大きさ見ていけば大丈夫ですからね〜」と言っていましたが、なんだか小さめと言われた言葉が引っかかって不安です😢
皆さんこの時期どれくらいの大きさでしたか?
小さめと言われた方はその後大丈夫でしたか?
大きくするにはどうすればいいでしょうか。。
私の体重はすでに+10kg越えで、ご飯はたくさん食べています。。
教えてください😢

コメント

ぷにか

同じくらいでしたが本当やや小さめってだけで範囲内なのでそんな気にしなくても平気かと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!安心しました😌

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

前回、ほとんど同じくらいの週数で960gとかでしたが
「標準の範囲内で小ぶりかな〜」でした!
同じく体重は指摘されるくらい増えてます🥲笑
今回は1200ちょいに増えてて何も言われなかったです。
たぶん、少し小さめでも毎回増えていってるなら問題はなくて
増えなくなったら心配なんだと思います!
お互い無事産まれるといいですね🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回増えているので大丈夫と思いたいです🥲
    ありがとうございます!
    無事にお互い産まれますように😊

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

27週で1100gでした! 
そこまで小さくないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    範囲内でしょうか🥲ありがとうございます!

    • 6月1日
兄弟ママ

24週4日の時ですが
800超えで大きいと言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!大きいと言われるのもなんだか少し心配になりますね💦

    • 6月1日
なつまま

気になるようでしたら、
果物いいですよ😊💕
果物で、赤ちゃん大きくなるって言われたことあります🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!果物いいんですね✨
    意識して食べていこうと思います☺️

    • 6月1日
ココ

上の子はその時そのくらいでずっと小さめと言われてきましたが予定日に産まれて3000ありました😂エコーって誤差あると思います!大丈夫と思いますよ🤲🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりエコーは誤差が出るんですかね😭
    大丈夫と信じたいです!ありがとうございます😊

    • 6月1日
mi🤰

私は27週で1046gと言われましたが順調と言われましたよ☺️
気にしすぎてもストレスになると思うので私は気にしすぎないようにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ストレス一番ダメですよね😔健診ごとに増えてはいるので私もあまり気にしないでおこうと思います😊

    • 6月1日
ちーちゃんママ

1人目26週の時900gくらいで、その頃は確か毎回小さめと言われてたと思います。
ご両親小さめ?と聞かれて私が150ないのでそう言ったら、多分お母さんに似たのかなとか言われましたが、生まれた時は2880gでした!
私も小さめと言われて気になってよく果物食べたりミロ飲んだりしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も旦那も大きくはないので、あまり気にしなくていいでしょうか😂
    果物やミロ、私もマネして摂ってみます😊✨

    • 6月1日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    いいと思いますよ😊👍これからグングン増えていくかもしれません😳
    ぜひー✨お互い元気な赤ちゃん産みましょうね☺️

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなれーと念じながら食べます😂笑
    はい!お互い妊婦生活楽しんで元気な赤ちゃんを生みましょう!😊

    • 6月3日