※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐の高さについて、子どもの位置が低いと感じています。腰のパットを背中に配置しても高さが合わないようです。アップリカのラクリスを使用中で、子どもは4ヶ月で身長は62センチ前後、7キロ程度です。同じ抱っこ紐を使っている方や経験者のアドバイスを求めています。

抱っこ紐の高さについて教えてください!

子どものおでこ?頭?にキスができる高さと聞いたのですが、どうやってもそれより下になってしまいます。
腰のパットをほぼ背中の位置にしてみたのですが、これでも子どもの位置は低いでしょうか?
肩のところ(緑の丸)はこれ以上引っ張れません。
青の線は腰の骨が出てるところあたりです。
使用している抱っこ紐はアップリカのラクリスです。
子どもはもうすぐ4ヶ月、健診等がまだなので正確な身長はわかりませんがメジャーで測ったところ62センチ前後7キロくらいです。

同じ抱っこ紐を使ってる方やわかる方教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

deleted user

アドバイスじゃなくてごめんなさい🙇‍♀️
わたしもおんなじ抱っこ紐使ってて結構下に子供がいます😅
腰のベストの位置あげたり色々試しましたがそこまで子供の位置が高くはならずもうそのままにしちゃってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね…!
    今色々調べてたらラクリスは位置が低めって言ってる方も何人かいてこれ以上高い位置にならないのかもしれないですね…
    インスタとか見てると低い位置はよくないみたいなことが多くて悩んでました💦
    ままりさんのお子さんは居心地悪そうとかはないですか?

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなってしまってごめんなさい🙇‍♀️
    居心地悪そうとかは全然ないですよ〜!!
    基本ベビーカーで外出時の眠そうな時だけ抱っこ紐なんですけどぐっすり寝てるので勝手に大丈夫だと思ってます笑

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまってすみません💦
    そうなんですね!
    抱っこ紐の中で寝れるならきっと居心地は悪くないですよね!
    ありがとうございます!もっと積極的に使っていこうと思います🌸

    • 6月2日