※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害やグレーゾーンの子供がいる方への質問です。サポートブックは毎年渡していますか?内容変更がある時だけ再度渡す方もいますか?

発達障害やグレーゾーンのお子さんがいる方、園や学校にサポートブックとか渡してますか?🥹

渡してる方は内容に変更(特性が増えたり減ったり)がなくても、毎年渡していますか?

それとも、内容に変更があった時だけ、作り直して再度渡してますか?

コメント

k

もう中1ですが、
毎年書き足して渡してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね☺️ちなみに内容って、具体的にどんなこと書いてますか?特性とかこう対応して欲しいとかですか?

    • 5月30日
  • k

    k

    そうですね、
    特性に対する対応を書いてます😊
    「小学校の頃は〜して貰ってました」とか。

    ウチは、感覚過敏があるのですが、低学年の頃はなかなか理解も難しい時代だったので何かと大変でした💦

    園時代は、担任にも付箋で書き足してもらい、次の担任に渡してました😊

    • 5月30日