
小1、置いて帰る教科書なくなった時、みつからない場合、間違って誰かが持って帰る以外、いじめの場合ありますかね😓?心配で😢
小1、置いて帰る教科書なくなった時、みつからない場合、間違って誰かが持って帰る以外、いじめの場合ありますかね😓?心配で😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
たびたびあるなら心配ですが一度だと間違ってるのかなーと思いました!

あいう
うちは横の子が間違えて持って帰ってましたが、お母さんが時間割を手伝ってない家庭で、間違えて持って帰ってる子が間違いに気づかずしばらく出てこなかったです。
-
あいう
うちの子の幼稚園は、幼稚園のときから女子は仲間外れや、上下関係…みたいなのがあったのでイジメが0とはいいきれませんが…
- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙇♀️どのくらい期間かかりましたか?購入、考えてます🙇♀️
- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
- 5月30日
-
あいう
先生には言ってますか?
うちは二週間くらいかかりました!
しかもその間、横の子に見せてもらってたんですが、ある日その子が教科書閉じたら娘の名前が書いてあったらしく、これ私のだよ!って先生に言って見つかった感じです。
横の子はひらがなもほとんど読めなくて、確認すらしてなかったみたいで。- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
先生に言いました🙇♀️
やはり間違えてしまってるんですかね😓先生から連絡あって引き出しもロッカーもないみたいでした。- 5月30日
はじめてのママリ🔰
1度です🙇♀️