※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

時間短縮を目指しているのに、いつも少し残業してしまうことに悩んでいます。10分の残業でも重要だと感じ、自己嫌悪に陥っています。今後は無駄な残業をしないことを決意しました。

時短なのにいつも中途半端に残業しちゃう、、
10分残業とか、、

その10分が命取りなのにーーーー
自分に腹立つ。

16:00終業時間なら、16:00 終業 と思っちゃだめだ。
15:50終業だと思って準備しなきゃ。

もうこれからは絶対ーーーに意味ない残業しないと決めた‼️💢

私が10分✖️20営業日 勤務したとして1円にもならないんだから💢くそーーー腹立つ自分にーーー

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります🙃
私も周りの目を気にして残業、長い時は1時間近く…
時短の意味…

能力ないので、権利と強く主張出来ませんが、働くことが虚しくなったりします🥹

仕事出来るようになって、堂々と権利主張出来るように頑張っていきましょ💪!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございました。1時間はすごすぎます!
    能力なんて関係ないです!
    もう来週からは一緒にとっとと帰りましょうね‼️

    • 5月31日