コメント
りん
わりとすぐ出来ます!
すぐは塗らないというかお風呂に入ったりおむつ替えの時に気付いたら薬塗るぐらいです🙋♀️
病院から薬をもらってるからそれを塗ります。
りん
わりとすぐ出来ます!
すぐは塗らないというかお風呂に入ったりおむつ替えの時に気付いたら薬塗るぐらいです🙋♀️
病院から薬をもらってるからそれを塗ります。
「3歳」に関する質問
3歳の子が1人います。 朝ご飯、夕飯作りをお手伝いしてくれます。 皿洗いもテキパキとやってくれます! 色々やってくれるので任せてしまいますが。3歳なので上手ではないので一緒にやっているという感じです。 特にお小遣…
1歳5ヶ月の娘今だに夜間ミルク飲んでます。 少し前に完全にフォロミに切り替えたのですが 寝る前→200 夜中→200×2回 朝→200 夜中1回だけの時もありますが大体600〜800飲んでます そろそろやめなきゃなーと思いつつ飲んだ…
知的障害と自閉症の2歳の息子を自宅保育で育てていて発語もないし癇癪もひどいし夜泣きや場所見知りがひどくとにかく赤ちゃんの頃からずっと泣いて最近は奇声もすごくて本当に育てづらいです😭 どうやって接して行けばい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、すぐと言うのは、出来たら数日様子見るとかではなくて、その日のうちに塗りますか?と言う意味です💦
りん
もちろんその日のうちに塗りますよ💦
塗ったら次の日にはよくなってます〜
はじめてのママリ🔰
治ったらもうその日限りでならない感じですか??
お薬は何使ってますか??
うちは、ロコイド+プロペトの混ぜたものの、ロコイド単体出てて、プロペト+ロコイドだと治ってもすぐ再発して、、😭
りん
また次汗をたくさんかいたら出るぐらいですね😌
リンデロンとヘパリンの混合薬です!
一応カラミンローションも出てますが酷く出たら使うように持ってはいます😊
はじめてのママリ🔰
リンデロンとの混合薬なんですね!確かにリンデロンならすぐ治りますよね!
カラミンローションは酷くなったらなんですね!参考にになります!ありがとうございます😊