
保育園へのお土産に悩んでいます。先生には大袋のお菓子を渡すけれど、お友達にも何か買うべきか迷っています。0〜2歳児向けのものが思いつかず、土曜日に黙って行ってもいいか迷っています。みなさんの意見を聞きたいです。
今度旅行に行くのですが保育園へのお土産をどうするか悩んでいます。先生達へは適当に大袋のお菓子を渡したとしてお友達にも何か買っていくべきなのでしょうか?0〜2歳児までの園なのであげられるものも思いつきません…
土曜日なので一層のこと黙って行ってもバレないのでそれでも良いのですがみなさんの意見を聞きたいです😂
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

初めてのママリ🔰
渡さなくていいとおもいます🥺

はじめてのママリ🔰
保育園の先生とか友達にお土産という発想がありませんでした💦
普通に何も言わずに持っていかないです(笑)

はじめてのママリ🔰
よほど仲がよくて相手からもいただいたりしてるから買って行きますが、そうじゃなければ帰って気を使わせそうなので買っていかないです😊

はじめてのママリ🔰
保育園にはお土産要らないと思います😭😭

退会ユーザー
保育士です!お土産関係は
すべてお断りしてます🥹🙌
もちろん園によるかもですが
受け取る園は少ないかと思います🥲

ままり
子供の保育園は結構持ってきます!
子供が◯◯行ったの〜て話すようになったらお土産渡す楽しみも1つです🙌

ぽん
仲良いお友達になら渡しますし親も知ってるという条件が合えばです
先生には渡しません
クラスの子にもアレルギーのこともあるし渡しません
コメント