※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレ保育は散歩や運動会など、お母さん達と関わる活動が多いそうです。

プレ保育ってどんなことしますか?

私が調べてるところのプレらしきものは
みんなで散歩やミニ運動会など
なんか色んなお母さん達とも関わることが多そうなものばかりで💦
ほんとに人付き合いが苦手すぎてそんな感じなのかぁと
げっそりしてるとこです……笑笑

コメント

s

娘が通ってたところは
週2の3時間で
親は送り迎えのみがほとんどでした😊

園内での様子を見に行けたのも
確か1年で2回程です!

親も参加だと疲れちゃいそうですね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全親参加型らしいです😭😭
    送り迎えのみ……いいなぁ😂
    ほんとにあまり人と関わりたくないもので尚更勘弁してー!と😂

    • 5月30日
ぴぴ

私も関わりたくない派です😂
うちは幼稚園のプレ通い始めて行くまでは憂鬱すぎましたが
周りも同年代くらいが多いからかガンガン来る人もいないし、
当たり障りない会話はプレ中にする程度で
めちゃくちゃ関わりながら何かする、ってことはないです👍🏻 ̖́-‬
幼稚園でも保育園でもプレが終われば基本送り迎えになりますしそれまでの辛抱…と耐えてます😭

咲や

私が通っている2ヶ所は、親子で工作したりしていますね
散歩とかミニ運動会とかはないです😅

ゴルゴンゾーラ

うちの子が行ってた所はほぼ在園児のやってることと変わりなかったです!
ちなみに週5母子分離で通ってました。
送って行ったら、朝の会→制作やお歌、散歩など→お昼ご飯→外遊びって感じでした!
参観も2回くらいで、あんまりママさん達と関わることはなかったです😂