※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
お金・保険

コープの保険に子供2人追加したいが、ネットで契約可能か悩んでいます。対面不要で難しいでしょうか?

コープの保険に子供2人入りたいと思ってるのですが、対面で契約ではなく、ネットでそのまま契約された方いますか?
難しいでしょうか?
対面の時間がなくネットで契約できればなぁと思うのですが💦

コメント

ママリ素人🔰

対面で話を聞いた時に、ネット加入できると言っていました!
ただ対面で説明や申し込みだとちょっとしたコープのグッズを手土産に持って行けるので、全然何回でも呼んでください!って言われました😂

  • ぴよ

    ぴよ

    ありがとうございます🙏🏼
    手土産いいですねぇ!🥹でもちょっと対面の時間がなくて、、😭

    ちなみにママリ素人様は子供の入ってますか?おいくらのに入ってますか?

    • 5月30日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    話すと長くなりますしね💦
    私はJ1000で入るつもりで旦那にプレゼンしたのですが論破されて結局入ってません🥲

    • 5月30日
  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですよ💦もし仮に他の保険も勧められたら私はよく分かってないから無駄に入ってしまいそうで😓
    論破ですか!?ちなみにどのように言われました?

    私はJ1000+先進医療特約100円を子供2人分に、個人賠償責任保険160円をつけたら2360円になるんですけど皆さんこんな感じなんですかね🥹

    • 5月30日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    私がお話聞いた方は、県民共済と迷ってるって相談したら結構ぶっちゃけてメリットデメリットを話してくれて、無理な勧誘もなかったです✨

    旦那に断られた理由としては、
    私たちが住んでる地域は高校生まで医療費無料なので、なくても病院にかかるお金はない。
    もし病気怪我で入院になった際の個室代や諸経費が払えないほど貯金がないなら入ったほうがいいけど、うちは貯金があるので急な入り用でも問題ない。
    そうなると保険に入ってる安心感はあるものの、元がとれるか取れないかの賭けになるだけ。
    私も旦那も今まで入院とかしたことないことを考えると多分元は取れないって感じで💦

    ちなみに旦那は趣味でFB2級もってて政治経済お金系に強い人です😅

    やはり書かれているように3つ入ってる方多いようですが、J1000だけの人も全然いますと言ってました!

    • 5月30日
  • ぴよ

    ぴよ

    同じく県民共済もめちゃくちゃ悩んでるんです!😭デメリットも教えてくれるなんていいですね🥹私が電話した時に対応してくれた男性はなんとしてでも契約したい!感がすごくて💦
    以前、電話で話聞いたときの女性の方はとても良かったのですが😭私もデメリット聞きたいくらいです😭

    まるでうちの旦那の話を聞いてるのかと思ってしまいました😅
    でも旦那さんの言うことも確かに、、となる感じですね!お金系に強いと尚更って感じです🥹

    J1000円だけの方もいらっしゃるんですね!教えてくださってありがとうございます😭

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

ネットから入りました😊

  • ぴよ

    ぴよ

    ありがとうございます🙏🏼
    ちなみにどんなのに入られましたか?ネット大変でしたか?😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1000円の方です。

    全然大変じゃないですよ!

    • 5月31日
  • ぴよ

    ぴよ

    特にプラスでつけてない感じですか?🥹
    後から書類が届いて送るとかそんなのもない感じですかね🥹

    • 5月31日