※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおんまま
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんに適した柔らかい素材のお食事用スタイとエプロンを探しています。食べこぼしをキャッチしやすく、保育園でも使えるおすすめを教えてください。

お食事用のスタイ・エプロンのオススメを教えてください!

10ヶ月です。

今は
ベビービョルンの硬めのお食事スタイと
MARLMARLのエプロンを使っています。

最近掴み食べを始めたのですが、
お洋服の袖が汚れたり、
硬いスタイが嫌なのか取ってしまったり…
困っています💦

柔らかい素材(3枚セットの西松屋)のものだと、
スタイの食べこぼしキャッチ部分が開いてくれず、
全て落ちてしまいます…。

これから保育園でも使うので、
何かオススメがあれば教えてください🙇‍♀️

保育園からは、
袖のあるタイプでも、
硬いものでも、
柔らかいものでも、
なんでも良いと言われています!

家用と保育園用とそれぞれ買いたいと思います。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

たぬき

うちはファミリアのお食事用エプロン使ってます☺️
自己責任で回してますが、乾燥機に入れれるし、水系結構弾いてくれるし、お洋服みたいにペラペラなので子供も嫌がらずつけてくれるし食べこぼしもキャッチしてくれて助かってます🥺🫶🏻

  • みおんまま

    みおんまま


    ご回答ありがとうございます✨
    調べてみました!
    このようなタイプでしょうか?

    さすがファミリアですね😳!
    これでも食べこぼしキャッチしてくれるのはすごいです✨

    • 5月30日
  • たぬき

    たぬき


    画像つけてなくてすみません💦
    これです!!
    下のところをひっくり返すと食べこぼしキャッチできます!
    また胸元に巾着ついててそのまま畳んでコンパクトにできるのでお出かけの時とかも重宝してます✨

    • 5月30日
  • みおんまま

    みおんまま


    ご丁寧にありがとうございます🥰

    とってもかわいいですね💕
    そして、色々便利機能があって本当に良さそうです!

    こちらはもうすぐ1歳の娘にはちょうど良さそうでしょうか??
    どのくらいのお子様が付けるのかな、と気になりまして…。

    たびたびすみません🙇‍♀️

    • 5月30日
  • たぬき

    たぬき


    そうなんです🥺
    機能的で🥺🫶🏻
    うちの娘は6ヶ月から使い始めて、その頃は袖が長すぎて3-5センチ折って使ってました☺️
    今9ヶ月で、まだ袖長めなんですが、ゴムがついてるので折らずに何とかって感じです🙆🏻‍♀️
    ファミリアの店員さん曰くは、袖付きエプロンは掴み食べをする離乳食後期から、1人でそこそこ綺麗に食べれる1歳半くらいまでが1番おすすめとのことでした🫶🏻
    うちは横向いて口から出す子だったので早めから使いましたが😂笑笑
    今上の子がもうじき3歳で、手がもう出てしまうって感じなので、サイズ感的には2歳くらいまで使えるかな…その頃には普通の袖なしスタイで良いのかな?と思ってます🙆🏻‍♀️

    • 5月30日
  • みおんまま

    みおんまま


    ゴムで調整できるのは機能的ですね✨✨

    離乳食後期から1歳半頃ということは、まさに今です❗️
    うちも横向いて口からぶーっと出します😭

    上のお子様がいらっしゃるのですね✨
    経験豊富な方のコメント、本当に助かります。
    かなり長く使えそうなので、早速買います!

    最近困っていたので、ぜひ伺ってみたくて、質問させていただきました。
    本当に本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月30日
  • たぬき

    たぬき


    本当にまさに今!ですよね😂
    うちももう頭から足の裏までご飯だらけの日々です😇笑笑

    ぜひぜひ✨
    お役に立つと嬉しいです🫶🏻

    • 5月30日
  • みおんまま

    みおんまま


    今買いました😍

    届くのが楽しみです💕

    ありがとうございました!

    • 5月30日