※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうだい
子育て・グッズ

朝寝が長い5ヶ月の赤ちゃんを起こすべきかについて相談です。

生後5ヶ月の女の子を育てています。
最近、朝寝を2時間〜3時間近くします。
朝寝が長すぎると起こした方がいいのでしょうか?

コメント

まー

寝たいだけ寝かせてました!

  • ゆうだい

    ゆうだい

    起こすのも可哀想ですもんね💦

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

うちの子は4ヶ月ですが、起こさず寝させてます!
上の子の時もそうしてました。

  • ゆうだい

    ゆうだい

    そうですよね!好きなだけ寝かせてあげます!

    • 5月30日
RitaRico

変に起こしてご機嫌ななめになると私が大変なので起きるまで寝かせておきます🤣
息子の時は常に抱っこ紐だったので、自分で寝ててくれるならお願いしてでも寝ててもらいますw

  • ゆうだい

    ゆうだい

    そうですよね、機嫌が悪いのは勘弁ですもんね😂
    好きに寝かせてあげることにします!

    • 5月30日
そつん

うちの子も6時半頃1回起きてミルク飲んですぐ寝て、大体10時頃起きるので3時間半位朝寝してます😂
日によっては12時位まで寝てます😂
21時半頃就寝なんですが、起きてから就寝までの間に朝寝以外でしっかり昼寝も2-3回します😂😂

  • ゆうだい

    ゆうだい

    私の子も昼寝もがっつりします😂よく寝る子なんですよね😂
    また月齢上がってきたら寝ない時がくるので今のうちにゆっくりさせてもらう気持ちでいます!!

    • 5月30日