![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のおやつに果物を考えていたら、価格が高くて驚きました。昔は安かったのに、今は高騰しているようです。果物の代わりにお菓子やアイスが安心できると感じています。果物の健康的なおやつにすると、1週間でいくらになるのか気になります。
5歳以降のお子さん、おやつって何あげてますか👀?
お菓子やアイスの日々でしたが私が健康スイッチ入ったので果物にでもしようかなと思ったら果物の高いこと高いこと😱
キウイ一個特売で100円、子供2人で1日200円😇
オレンジなども1個180円近く。
2人で360円😇
健康なおやつにしたら1週間でいくらになるのか😱
フルーツの価格高騰に驚きました😅
昔はりんごや梨は特売で130円ぐらいだったのに😭😭
さつまいもですら高い😱
お菓子やアイスって安くて助かりますね😭
- ママー(6歳, 7歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
果物一度に一人一個は多いと思います
おにぎり、干しいも、あたりはよく与えます
おにぎりとフルーツ二切れとか理想です
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
お煎餅やおかきが多いです😅
習い事がある日はワッフルとかフィナンシェあげちゃってます💦
ジュースやアイスはほとんどあげていないので娘も好きじゃなくて…
お菓子安いですよね!駄菓子とか昔は私も食べてましたが、今になって思うと何が使われてるのか不安になります😂
健康スイッチ入ると色々気になりますよね!
フルーツは私があまり好きじゃなくてほとんど買ってないのですが、キウイ100円は特売価格ですよね😭140円くらいしてたような😞
コメント