※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が、手首を向けて指を伸ばして伝える仕草を続けています。これが指差しの前兆かどうか知りたいとの相談です。指差しをせずに発達に影響があるか心配しています。

こんにちは!指差しの前兆について教えて頂きたいです。
一歳一ヶ月の息子がいます!

11ヶ月頃からあれとって!やあれ乗りたい!と伝えたい時、
手首だけそっちの方を向けて指はだらーんとして伝えてくれます!

それが今も続いてますが!これは指差しの前兆でしょうか?
本のページなどは指を使ってめくってますが、
2ヶ月くらい続いていて、、調べると指差ししないと発達がとか出てきて💦

教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

手差しってことですよね?
長男は手差しから指差しになりましたよー!

  • ゆう

    ゆう

    手差しと言うんですね😳
    本当ですか😳有難う御座います🥺🥺🥺

    • 5月30日
はじめてのママリ

最初は親が指差してる方を見る(指差しの意味を理解してる)

同じように腕を上げて伝えてくる

指差し
って感じでした!
最初は指立てるの難しいのか手をパーにして教えてくれたりしてましたよ〜😂同じ感じかなーって思いました!

  • ゆう

    ゆう

    うわー!なるほど!笑
    そうなんです!指はだらーんときてます🤣💖💖有難う御座います😳💖

    • 5月30日
まい

うちも最初は手差しでしたよ😊

  • ゆう

    ゆう

    本当ですか🥺💖有難う御座います😭💖💖

    • 5月30日