※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

パート先での勤務条件が話と異なり、子供の面倒も見ずに出勤しなければならない状況で、1ヶ月前の退職通知が難しいか相談中です。


入って2週間のパートを辞めたいです

理由は、
•子どもの急な発熱でのお休み、早退も可と言われていたのにいざ熱を出して休みの連絡をしたら「急で困るな…自分で他に出れる人探せる?」と😭

•平日のみの勤務で了承を得ていたのにシフト出ると普通に土日も出勤になっている→子どもが保育園休みで夫も仕事、実家も遠いため平日のみでお願いしていたと思うのですが…と伝えると、1人だけ特別扱いは出来ない。と💦結局隣県の母に片道4時間かけて来てもらって子供を見てもらってパート出勤しました。母に交通費渡したらその日のパート代消えた……😇

こんな感じで話と違いすぎて正直勤務が難しいです。
初勤務の時に書いた契約書には退職時は1ヶ月前に店長に申し出ると書いており、サインもしました。
ですが毎週母に着てもらうのも難しいです。

やはり1ヶ月は耐えないといけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや向こうが採用時の条件守ってないわけですから!パートですし今日辞めてもいいと思います👌

きなこもち

えー!!
話が違いすぎてびっくりです💦手のひらを返したような対応ですね😢
今の状況が続く場合は勤務の継続が難しいことを話し、勤務先が変わろうとしなければそもそもの契約条件と異なるので、こちらだけその1ヶ月という条件をのむのも納得いかないですよね😓