※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転勤族の奥さんですが、転勤先で役立つ資格を取りたいです。おすすめの資格や働き方を教えてください。子供は半年の子供が1人います。

転勤族の旦那さんがいらっしゃる奥さんに質問です!🫡

旦那が転勤族で私はパートで働いています。
転勤先で役立つ資格を取りたいんですけど。。。

おすすめの資格はありますか?
また、皆さんどんな働き方されてますか?

子供は半年の子供が1人います!!

コメント

はじめてのママリ🔰

転勤族です。
おすすめの資格思いつかないのですがついついコメントしてしまいます😅

私は国家資格持ってますが…
正直、それがネックになるので資格ない方が良いなと思います(笑)
資格あるのに転勤あるからパートでしか働けない。
夫はどこでも働ける資格を持ってるからと、転職の苦労を軽んじる。
自分もせっかくなら給料よくて正社員で産休育休時短使えるところに就職したいという欲が出るけど、子供が小さいうちは無理。
結果、身軽、気軽について行ける方が良かったなと。

資格とるなら在宅でもできるような資格がいいかなとは思います✨

はじめてのママリ🔰

簿記とかどうでしょうか?
基本デスクワークなので、フルリモート可の求人も多いと思います!

私は税理士でフルリモートで働いてます。
税理士おすすめですが、小さいお子さんいながらの受験はかなり厳しいので、まずは簿記とって自分にあってる業界ならゆくゆく税理士目指すとかでもいいと思います。