※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でのお休み連絡が多いですが、家庭の都合でお休みを申請しています。5回も家庭の都合でお休みするのは多いでしょうか?

幼稚園をお休みすることについて
普段、幼稚園で預かり保育使いながら仕事をしています
今月、私が骨折してしまい、自転車で送迎できないためお休み、少しよくなったときに大雨でギブスとれておらず長靴はけないためお休み、母親が遊びに来ることになってお休み、
今日明日子供の誕生日ディズニーいくのでお休み
と今月かなり休ませています💦
お休み連絡がアプリなので、家庭の都合という欄を押して申請してるのですが、、5回も家庭の都合ってお休みしすぎって思われるでしょう?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園は義務ではないのでどんな理由で休んでも何も思わないと思います🙌
ただ、お遊戯とか運動会とかの練習があったりしたら遅れちゃってその分教える時間もあるから先生は大変かな?
何の行事もないなら問題ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かにそれは考える必要がありますよね😭💦
    今回も、家庭の都合選択してお休みして、休ませ杉じゃない?って先生思うかなと思い心配してます😭😭

    • 5月30日
ママリ

多いなとは思いますが、幼稚園なのでいいのではないでしょうか?
そこまで気にしなくて良いと思います🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    幼稚園ならまだセーフですかね💦💦😭
    小学生になったらさすがにできないですよね😭

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。
    小学校だと勉強の遅れも心配になりますし。
    ただ、最近は気にせずお休みする家庭も多いみたいですよ。

    • 5月30日
☆peony☆

ディズニー行くのにパパの休暇って入れたことあります(笑)

幼稚園なら休んでる子もいるんだから平気ですよ。